2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームの進化を最も味わえたのは1994年生まれだよな?

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:03:37.13 ID:ShPSxOXAd.net
ガキの頃はゲームボーイ→ゲームボーイカラー。
小学生のうちににPS2、GC、Xbox、GBA、DS、PS3、Wii、Xbox360が発売される。

高校の時だけでガラケーのポチポチゲーからスマホゲーへと進化
大学でPS4とXboxOneも発売

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:04:42.93 .net
ファミコン遊べなかったゆとりか

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:05:10.45 ID:P0rbBdDTa.net
華の61年生まれだから

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:05:14.35 ID:ShPSxOXAd.net
>>2
あんなゴミに金出してたお前が哀れ

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:05:52.73 ID:quNwXh0z0.net
90年代のハード進化を体験してない負け組乙
アフィさん大文字でお願いします

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:06:44.38 ID:z3GQtDOLd.net
96年だろ

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:07:13.78 ID:x9rhOOWu0.net
ファミコン以前のゲームウォッチとかをガキの頃に遊べたおっさんが真の勝ち組

8 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:08:18.21 ID:eL7eGfE6d.net
89年生まれはサターンvsPS1vs64の戦いを見られた

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:08:38.97 ID:qzgZ6P0+x.net
SFCからPSへの変遷を味わってないと嘘やろ
FF7とか社会現象やで

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:09:24.41 ID:AzPweOi3a.net
ファミコン→(メガドラPCE)→スーファミ
の衝撃は一度でも味わっといた方が良かったかもな
でしばらくしてジョイメカとカービィでファミコンの潜在能力にも驚く

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:10:20.91 ID:LyUc1Zjgd.net
どう考えても今の30前半が黄金期だろ

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:10:23.99 ID:eL7eGfE6d.net
もう成人してる土日休みだったゆとり世代すらセガがハード出してたの知らなくてビックリしたわ…

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:10:42.52 ID:xyVvGF+40.net
80年代後半からだろ
ファミコンから現世代機まで楽しんだ世代

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:11:18.28 ID:eL7eGfE6d.net
>>13
これ

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:11:24.80 ID:9naM2MUp0.net
ゴミて話しになるとそれこそ現代もゴミ扱いされる時が来ちまう

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:12:01.16 ID:ewMCyn730.net
バーチャレーシング、バーチャファイターの衝撃を味わってないならダメ

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:12:14.09 ID:DhTHEEYup.net
96は行き過ぎ
92〜94だなやっぱ

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:12:17.59 ID:+1xWM4Oz0.net
スーファミをリアルタイムで遊んでないとか可哀想に

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:12:47.58 ID:oyRMChHdd.net
>>12
94年生まれって小1で土日休日だったしある意味勝ち組だな

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:13:31.17 ID:DhTHEEYup.net
>>19
土曜が午前中で終わるの好きだったんだがなあ

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:13:45.14 ID:e7UKMazT0.net
SFCからPS1の2Dから3Dの変化とソフトの低価格化とソニーが持ち込んだ今のゲーム業界の基礎となるマーケティング(CMゴリ押し)を体験できなかったのは可哀相

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:13:56.82 ID:U+vWvlaY0.net
ファミコンとwin3.1は似てるね
情弱ばかりの世の中でかつこれしかないと思わせてのマーケ
実際にはゲームなら88があったしパソコンならMacがWindowsのはるか先を行ってた

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:14:35.27 ID:vzYKnDoda.net
今年で30だけどファミコンやった記憶はあんまない
スーファミから64、GBA、GC、DS、Wii、3DS、WiiUと色々経験した
一応PSW全盛期の時だった1と2は持ってた

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:14:57.75 ID:oyRMChHdd.net
>>1
PSP忘れてるぞ

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:15:25.83 ID:B79pn1lJ0.net
ファミコンをやってなくてもゲーム歴に幸せを感じる若者
知らないことが幸せということもあるのか

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:16:40.42 ID:M6ehQ/yx0.net
インベーダー世代が真の勝ち組だろうな
親にねだらなくても主だったゲーム機は自分の意思で好きな時に買えただろう
しかも今現在は老眼のおかげでスマホゲーにはいかず据え置きをこよなく愛する

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:18:12.81 ID:3bWdmFaTd.net
カセットからディスクに変わったからな

28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:18:59.92 ID:ggLoxSoKd.net
80年代のマイコンブームの頃からゲームの歴史見てきた人が一番いい頃見てきたんじゃないの

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:21:03.82 ID:tDHxMonbp.net
ファミコンやってないのはさすがにないな。

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:22:50.89 ID:tkcOmVLm0.net
94年じゃ進化は味わえてない

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:22:58.91 ID:0JmO0s2Z0.net
89年だろ。ファミコンですらまだ残ってた

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:23:31.48 ID:tkcOmVLm0.net
80年代中盤ぐらいだろうな
一番ゲームの進化の実感あるのは

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:24:45.88 ID:IUk8P5dsd.net
PSPとDSを味わえたのはでかい

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:25:09.55 ID:w/aj1VcIa.net
今のPS3→PS4とかって昔に比べたらほとんど進化してないだろ

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:25:27.84 ID:WcS2BAXdd.net
ファミコンなんて遊びたくない
絵も音もショボいし

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:26:28.92 ID:FmbmVZPN0.net
89年は物心つく位に親戚のうちでボロボロのファミコン見つけるくらいだろ
85年あたりが一番ゲームの進化を味わえてたと思う

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:26:40.86 ID:zg27xOW70.net
1994年生まれってゲームの進化を最も味わえた勝ち組だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468318970/

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:27:23.16 ID:s5/eBXQE0.net
スーファミはもっさりゲームばっかであんまり進化を感じなかったわ
CPUがしょぼいと聞いて納得
どう考えても次世代ゲーム機と言われたサターンとPS

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:27:32.90 ID:xwPuHG93d.net
SFCは分かるけどFCはないなぁ

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:29:19.52 ID:eez5/Fiw0.net
GBC GBA DS PSP 3DS
64 PS2 GC Wii PS3

自分の世代はこれ

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:30:29.21 ID:M6ehQ/yx0.net
スーパーファミコンは進化がわかりやすかったな
見た目もそうだけど何より音
グラディウスとかFZEROとか衝撃的だったわ
PS世代はむしろCD音源が使えるようになったのに劣化した印象がある

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:30:30.73 ID:xwPuHG93d.net
>>40
92年?

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:33:03.75 ID:YPjfD2ck0.net
最大の衝撃はFF7だろ

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:33:36.23 ID:FIKryNr3d.net
PS3は驚いたね
高くて別の意味でも驚いた

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:34:47.22 ID:vzYKnDoda.net
>>44
発表された時ビビったな
あの値段の高さは酷いw

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:34:59.77 ID:OuZPZmPra.net
ワイ1994年生まれやけど言うほどか?

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:36:28.17 ID:FIKryNr3d.net
>>45
やたら騒ぐ外人すらドン引きして白けてたからなw

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:36:34.93 ID:zg27xOW70.net
>>45
安すぎたかも

49 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:38:44.40 ID:w+y+KuF4x.net
貧乏で進化を味わえなかったわ……

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:39:32.96 ID:xB1iB/W7a.net
今の子ってゲームに限らず何でも進化済みの高技術のものばかりで溢れてるから
ある意味つまらないかもな。
ゲームに限らず映画も音楽も漫画も名作は昔に多いし
今はもはやどれもネタギレな世の中だし

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:39:43.46 ID:0WtDTQfS0.net
>>41
そのSFCの音源チップに関わっていたのがくたたんという事実

52 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:39:44.17 ID:DY8shfYAd.net
94年生まれだが、いろいろハード発売されてキツかったよ
でも友人の父親がみんなファミコン世代だったからゲームの話で盛り上がったわ

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:41:43.80 ID:kuc7U6fia.net
94年からのハード戦争を体感できたかどうかだろ
その時代に小学生程度だと実感できたとは思えんな

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:41:47.23 ID:FYKZSWxb0.net
モンスターファーム1、2だなぁ
間違えて兄貴のセーブデータを消して逃げまわった覚え

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:42:01.93 ID:3axslWrL0.net
ファミコンやれてねえ世代じゃダメだろ

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:42:35.70 ID:AzPweOi3a.net
サターンの音源はヤマハだったと思うがかなり凄かった
PS1との違いはスパロボで分かる

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:43:40.97 ID:xB1iB/W7a.net
ファミコンの頃生まれた人は
既に親が自分で遊んでるやつが家にあったりなw

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:44:38.16 ID:SllJ+ntwd.net
ファミコン時代はゲーム以外も盛り上がったんよ
ゲーム雑誌、ゲーム番組、ゲームショップも沢山あった

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:46:46.50 ID:2wizoInyF.net
>>1
ポンの頃からTVゲーム知ってる奴の方が1番変化を経験してるだろ
1はアホなのか?
しかしELECOMとかホリはいつまでたっても糞のまま進化しないな

60 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:46:51.70 ID:AzPweOi3a.net
>>58
まだ法律がなかったから
攻略本がゲームメーカーと関係なく出せてた
もうデマみたいな無許可非公式攻略本が沢山あった

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:48:13.89 ID:xB1iB/W7a.net
>>58
もはや大技林とか知らない人多いだろうな

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:49:56.37 ID:FYKZSWxb0.net
やり込みビデオとか見てたわ
今見てみたらそんなすごいってわけでもないからちょっと悲しいな

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:50:25.95 ID:srCVKB+l0.net
85年の俺大勝利

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:52:17.85 ID:2wizoInyF.net
ベーマガとかまだ生きてるの?
ゲーム機が出る前は自分でパソコンのプログラム打ち込んだりしてたよな
カセットテープで30分かけてロードするとか懐かしい

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:52:58.27 ID:pNDN123I0.net
85年の俺

ファミコン→スーファミ→PS SS→ドリキャス→PS2→360PS3→PS4

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:54:43.98 ID:awXqpimW0.net
あんまり早生まれすぎるとゲームに飽きてそう

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:54:52.32 ID:TGKsORm5K.net
ファミマガのウソ技に釣られてなきゃなw

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:54:55.40 ID:4wh1GGx5r.net
>>64
当時はマイコンだけどな

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:55:17.03 ID:srCVKB+l0.net
>>65
俺がいる

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:55:39.49 ID:M6ehQ/yx0.net
>>64
店頭のPC8001で何時間も打ち込んだ挙句記録するためのカセットを隣の音楽ショップに買いに行った同級生を思い出した

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:56:03.59 ID:srCVKB+l0.net
中1で初代ポケモン現象にも立合えたしな

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:56:24.09 ID:5TwlzfBl0.net
ゲームウオッチとかは布団の中に隠れて出来なかったけど
学研の平安京エイリアンとかバンダイかどこかのクレイジークライミングとかやってた世代が
しあわせ
その後テレビベーダーが来てカセットビジョンだ
そしてファミコン
しあわせ

73 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:57:26.63 ID:1Y4rSo8ya.net
ゲームウォッチとかダメか

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:58:11.90 ID:7gSnIArd0.net
84年ならわかるが94年のゆとりはねーよ

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:58:44.60 ID:2wizoInyF.net
>>68
マイコンに載ってたプログラムは長すぎて打ち込み挫折した覚えがある
素人はベーマガぐらいで丁度良かったんだよ
ベーマガはおまけのアーケード攻略雑誌が欲しかったしね

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:58:49.81 ID:aPRAuwr8p.net
Win95からXPの間でPCに移行しなかった人は総じて技術に疎くメディアリテラシーの低い無能しかいないよね
手遅れかもしれないけど30代でPS4とか言ってる奴は人生見直した方がいいぞ

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:58:56.90 ID:SVe+V5QQa.net
>>50
余計な世話だ
漫画は今の方が面白いしな

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:59:00.74 ID:yQdMuyKya.net
1996年 マリオ64、Tomb Raider
1997年 FF7
1998年 時のオカリナ
2001年 GTA3
2002年 Halo
2004年 Half Life 2
2006年 Oblivion
2008年 Fallout3
2009年 Minecraft
2011年 Skyrim
2013年 GTA5

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:59:59.47 ID:b4Mc7QxR0.net
94年生まれってゲーム始めたころには既に3Dゲーム出てたんじゃない?

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:00:01.00 ID:t74F8syMa.net
1986年が勝ち組ってことで

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:00:42.08 ID:ncJtj0xWa.net
こういうスレを立てると若者に対して劣等感を抱いてる能無しが発狂するから面白いな

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:02:34.32 ID:xUuARW4u0.net
84年だけどドラクエ3の社会現象とか肌で感じてないからなぁ
バーコードバトラーやカードダスはガキの時全盛期だったが
ビデオゲームの歴史見てきたっていうならやっぱ70年代には生まれてないとだめなような

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:02:34.47 ID:5TwlzfBl0.net
>>80
アケのグラディウスやりながら仕込まれて沙羅曼陀出たときに生まれたとか
つい先日じゃないか

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:04:09.92 ID:t74F8syMa.net
>>83
いつものアケおじさんだよな?
レトロゲーしかやらんの?

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:05:02.10 ID:5TwlzfBl0.net
>>84
最新のVRもやってるぞ

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:05:31.46 ID:UzTr2f8Z0.net
>>77
今の漫画は絵は綺麗になったがダラダラ無駄に話引き延ばしてるのばかりじゃん
読み切りや短編を書ける作家はまずいない
ジョジョやドラゴンボールみたいに昔の作品をアニメ化できるほどポテンシャルもないし

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:05:36.04 ID:FYKZSWxb0.net
PS2のゲームにレトロタグ付いててなんか今のゲーム業界悲しいなぁ

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:06:19.49 ID:X2iirH9U.net
70年代から80年代前半だろ
少なくとも90年代とか無いわ

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:07:41.36 ID:t74F8syMa.net
>>85
へぇーそうなんだ。
STGが好きなの?

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:07:50.80 ID:5TwlzfBl0.net
>>88
だな
その頃からほぼ全てのCS機にPCもずーっと買ってきた
いろいろな進化を見てきたわけだ

そんな俺が言う

VRは流行らない

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:08:36.16 ID:t74F8syMa.net
まぁ、音楽もオールドスクールの方がいいし映画もバックトゥーザフューチャーよりおもしろい映画まだ見たことないわ。

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:09:06.22 ID:5TwlzfBl0.net
>>89
STG好きだな
ダラバーCSも2機種買ったし
アケアカのダライアスも楽しみだ

VRはVive買っていろいろ楽しんでる

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:09:35.20 ID:pM27OdpN0.net
2D→3Dへの転換を体験してない奴は論外だろ

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:09:55.33 ID:xB1iB/W7a.net
>>77
www

なんかごめんね

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:09:59.20 ID:0jzdP0Z/0.net
>>90
アーケードなら転倒防止用に操縦席とかomniとか入れればいけるだろ
家庭用はちょっと流行るビジョンが思い付かない

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:10:52.82 ID:t74F8syMa.net
VRとかキネクトとかは流行らないにしろ投資する価値はあると思うけど

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:11:49.95 ID:FYKZSWxb0.net
まぁ一般には流行らないだろうな
地味にカードゲーム界隈とかメインストリームから離れたところで流行りそうな感じがする

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:11:56.92 ID:2wizoInyF.net
>>82
現時点では70年代知ってる俺みたいな奴の方が色々な変化を見てきてる
だがそのうち死ぬw
死んだ後の変化は経験出来ない
だから今後も長くゲームを出来る若い世代の方が最終的には色々な変化を経験出来ると思うよ

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:12:05.83 ID:5TwlzfBl0.net
>>95
視野角や解像度がまずダメだ
雑誌で紹介してんのは当たり前だけどモニタに映ったものだからな
ああ綺麗に映ると思ったら大間違いだ
あんなクソレンズつかうのなら視点定まるくらいの距離開けた頭の周りにモニタ並べるような方がいい
今度は視野角や解像度増やすとPCやらの性能不足になる
まだまだ早い

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:12:46.26 ID:EeEZBHha0.net
ps→ps2が一番衝撃的だった
FF10プレイした時の衝撃は二度と味わえないだろう

101 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:13:19.96 ID:OuZPZmPra.net
わし70年生まれ

102 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:14:06.49 ID:xB1iB/W7a.net
ゲハ的にはゲーム全盛期を味わえなかった今の若いゲーム好きが
一番負け組だろう

ゲハにいる時点で負け組というのは
言わない方向で・・・

103 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:15:05.08 ID:FYKZSWxb0.net
>>98
でもあなたの世代って100円とかで数十分潰せたりした時代でしょう子供たちには良い環境
今のアーケードは資本主義丸出しで酷いからなぁ

104 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:16:23.54 ID:xB1iB/W7a.net
>>103
あの艦これアーケードで良心的言われる時代だしなあ
麻痺してるよね

105 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:16:24.39 ID:b3kDcJP2M.net
次期社長で86年生まれだがこの年になってもゲームしてるとは思わなかったよ

106 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:18:42.90 ID:Y0ip10zva.net
>>99
糞しょぼいPC使ってるからだろ

107 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:20:30.46 ID:PfCbmtHU0.net
インベーダーや80年代前半のナムコゲーあたりは体験してなきゃ最高とは言えないだろう

108 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:21:32.03 ID:UcRjVcIs0.net
GTX1080をSLIしてる人なのに

109 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:21:58.80 ID:5TwlzfBl0.net
>>106
かもしれんな
SteamVRはSLI効かないし

110 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:22:51.79 ID:wAQBI7MI0.net
85、86年の学年だろ

111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:22:52.63 ID:5TwlzfBl0.net
>>107
ラジアメ聞いてない世代は勿体ないな
あとセガジョイジョイテレフォン

112 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:22:58.54 ID:gIeV5oNy0.net
>>1

マイコンの進化もしらないガキがゲームの何だって?

113 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:25:56.29 ID:5TwlzfBl0.net
>>112
中学時代はポケコン流行ったな
数字当てゲームは誰もが組むPGだったw

114 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:31:29.16 ID:8vTAaBxB0.net
>>45
             ├────────────┐
          PS3 │               69800 │
             ├────────────┘
             ├───────────┐
      Xbox360. │             39800 │
             ├───────────┘
             ├‐─────────┐
            Wii │             18000 │
             ├‐─────────┘
             │          │          │
       ←low 1000         10000        100000 high→
こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり価格差はない
むしろ性能差のほうが大きくて値段だけで計れないモノがある

115 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:35:00.21 ID:5TwlzfBl0.net
>>114
PS3登場の頃は夢があったな
それに初代60GBモデルがその値段でも高いとは思わなかった
今も大事に主電源切って置いてる
PS4NEOは初代PS3並の良いモデルにしてほしい
SACD再生対応にPS3は無理でもPS1,2互換付けたら69800円でも安いくらいだ

116 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:35:13.24 ID:SllJ+ntwd.net
>>60
今法律あるのか

117 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:36:23.38 ID:Ih2LTMkX0.net
>>1
LSIゲームはおろか、鉄球ゲーム機も知らぬ若造め

おとといきやがれ
つ∀・)

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:37:14.61 ID:5TwlzfBl0.net
>>117
アスレチックランドゲームは馬鹿売れしてたな
みんなもってた

時間はせまーる気はあせーるー
こんなはずでは なかったに

119 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:38:06.13 ID:UcRjVcIs0.net
このスレはおっさんに乗っ取られる

120 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:39:09.07 ID:Ih2LTMkX0.net
>>118
ゲーム電卓は必須アイテムですた
つ∀・)

ゲーム&ウォッチは金持ちの象徴でした
つ∀・)

121 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:39:53.28 ID:5TwlzfBl0.net
>>120
特にマールチーエンドマルチもってるのは
おぼっちゃんだけだったな
持ってたけど

122 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:40:37.01 ID:62VbVMO8d.net
MSXとかPC98、X1の話題になるに76ペリカ

123 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:41:46.63 ID:Ih2LTMkX0.net
>>121
真の金持ちは
光速船を所持しておりますた

なごは買えなかった
つ∀・)

124 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:43:58.15 ID:5TwlzfBl0.net
>>123
売ってるの見たことないw

125 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:44:46.67 ID:B79pn1lJ0.net
なごさん・・・

126 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:45:22.93 ID:Ih2LTMkX0.net
>>122
MZシリーズとか
TK-80とかPC-8001とかは?
つ∀・)

127 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:46:10.41 ID:kcMnquqfa.net
>>103
100円で遊ぶって言ったって今の子ほど小遣い多くねえよ
他の子が遊ぶのを後ろで必死に見て攻略法を討議したってだけ
パソコンやコンシューマ持ってる子も少なく
みんなであーだこーだ言いながらかわりばんこで遊んでただけだ
空き地で草野球してたら
一升瓶持ってるオヤジが混ぜろと乱入してくる時代
(ワンカップが発売されて無かった)
どの時代も一長一短あるよ

DS使っての缶けりの話を聞いた時は本気で嫉妬したなw
トランシーバー使って缶けりした事はあるが
通話時以外のノイズ音で居場所バレたし

128 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:48:47.42 ID:Ih2LTMkX0.net
ファミコンで、これスゲー!!って思ったタイトルなあに?


なごは、
メタファイト
メタルスレーダーグローリー
バトルトード
スーマリ3
グラディウス2
サラマンダ

つ∀・)

129 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:50:06.03 ID:Ih2LTMkX0.net
>>98
心配いらない

われわれが死ぬ前に
日本がというか世界経済がしぬから

こまったものだ
つ∀・)

130 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:50:36.39 ID:5TwlzfBl0.net
>>128
ドンキーコング
ドンキーコングJr.
マリオブラザーズ

とにかく初期の頃にでたものは
ゲームセンターのゲームが家でできる という意味でスゲーと思った

技術的に凄いと思ったのはほぼ同じ

131 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:53:19.96 ID:y+SB6xPU0.net
ゲーム機といえばカセットビジョンだった時代にファミコン発売された時のインパクト味わってない世代って…

132 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:58:31.99 ID:TPWsNxud0.net
90年代後半がCSゲームの全盛期だな
とにかく色々なジャンルが出てた

133 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:02:00.02 ID:x9rhOOWu0.net
>>43
ゲームとしての衝撃は皆無だったよ

134 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:03:07.53 ID:Ih2LTMkX0.net
>>131
そーなのです

ファミコンは当時最高画質の高性能ハードだったのです

DSやWiiで十分、高性能は悪とかのたまう自称一般人さんたちは
その事実を知らないのです

いつの世も、今より上を求め目指すもの
それが進化であり文化なのです

それを忘れたメーカーは汚く落ちぶれて消えていくのです
つ∀・)


ちなみになごはFM音源やらドット単位で鮮やかなグラが出せた
SC-3000を愛用しておりました

ファンタシースターは名作
つ∀・)

135 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:04:58.29 ID:0lWOXVl40.net
ゲハってこの世代ほとんどおらんやろ
もっと高齢のオッサンが顔真っ赤にしながら煽り合う場所だし

136 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:05:09.02 ID:o5uAua5R0.net
70年代生まれだから何やっても感動するし神ゲーだわ
トキトワなんて3周したわw

137 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:05:13.94 ID:zhKZD8oSa.net
8歳の時に、ゲームウォッチでデビュー

ほとんどのコンシューマーゲーム、アーケードゲームを楽しんだけど、88SRを所有できたのが一番大きな出来事

138 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:06:49.14 ID:5TwlzfBl0.net
>>135
なんだと貴様!!!
誰がオッサンで誰が顔真っ赤にしながら煽り合ってるというんだ!!!

俺17歳だし

139 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:09:39.87 ID:5TwlzfBl0.net
はいはい
38進法 38進法
じゃあ今日もDiRT Rally他やってくるわ

140 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:16:45.55 ID:zrmMJyVL0.net
85年生まれだが第6世代のゲームが今やると1番きついわ
とくにD端子ないとマジできついしあっても多少マシになるだけだし
なによりロード・ロード・ロード PS2DCXBOXあるがGCが1番マシで他がだるすぎる

141 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:18:59.81 ID:x9rhOOWu0.net
>>120
道端に落ちてたドンキーコングJr
いやー楽しかったなぁw

142 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:29:24.60 ID:niL8EX1ka.net
>>132
いや前半だろ
後半は殆どのゲームのジャンルが出揃って下り坂が見えてきたし
格ゲー、対戦パズル、3D化など目新しいムーブメントも無いのよ

143 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:31:04.39 ID:4A8y3hdNa.net
>>140
PCエンジンの天外魔境というRPGやってみろよ
敵と遭遇する度にガゴガゴとCDからロードするんだぜ
ロードに関しても進化した世代だって気づくはず

144 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:31:13.15 ID:B79pn1lJ0.net
PS1の頃は本当ジャンルさえ分からん謎のゲームが多かった

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:32:04.11 ID:P0rbBdDTa.net
歌で戦うクソみたいなRPGとかあったな

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:33:53.62 ID:kuc7U6fia.net
PS1は数百万でゲーム出せる時代だったからな
10万本で大儲け出来た

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:35:40.81 ID:x9rhOOWu0.net
>>144
初代PSとかDSの雰囲気は好き
決まり切った遊びじゃ刺激が少ないねん
新しい刺激をオクレ~

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:35:52.21 ID:SYhZojI50.net
高齢化の進む2chに94年生まれのゆとりとかほんとにいるの

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:38:55.19 ID:kuc7U6fia.net
PS1とDSは本当に何のゲームでもあるってくらい大量にゲーム出たな
DSにはカプコンの無茶移植は全然無かったのが残念

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:40:47.49 ID:j2iVY77w0.net
ゆとりって生まれた時には携帯電話も液晶TVもあって
無から有へのパラダイムシフトを味わえて無い勿体ない世代

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:41:19.72 ID:e7UKMazT0.net
>>147
同感だわ
PS1PS2とメイン機が移行しないでPS1ドリキャスと移行してた
ドリキャス撤退でゲーム一時引退してたくらいだからね

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:41:46.82 ID:SllJ+ntwd.net
>>148
VIPなんて94年ばっか
5年前まで学生が叩かれてたなんJすら大学生の集まりになった

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:42:05.10 ID:WcS2BAXdd.net
SFCって音源がひどすぎる
YM2151とPCMがよかった

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:42:33.00 ID:e7UKMazT0.net
>>150
携帯電話だって進化してるだろ
大きさも機能も今と別物だよ

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:43:32.08 ID:e7UKMazT0.net
なんJって実はオッサン多いだろ
あの似非関西弁使ってるオッサンよく見るぞ

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:43:52.20 ID:FmhF2aiNM.net
>>26
働いてたらゲームして遊ぶ時間ないだろ

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:44:01.81 ID:j2iVY77w0.net
>>154
でも無と有では全然違うぞ
友達とアポとるのに自宅へ電話してお姉ちゃんが出てきて気まずくなるとか
そういう経験ゼロで生きていくしかないんだし

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:44:18.66 ID:4A8y3hdNa.net
>>147
そこまでカオスじゃ無いけど
目新しさを求めるならインディーズ(配信系)を探すと良いよ
前世代も洋ゲー大作とか丁寧な作りだけど
無難過ぎて目新しさはあまり無かったしね
XBLAとかの方が意欲作は多かったでしょ
steamとかチェックしきれんレベルで有りますよ

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:46:42.33 ID:x9rhOOWu0.net
>>156
仕事による
今の仕事は時間無いけど
前職はどっぷりゲーム漬けだったよ
フルタイム働いても最低8時間はゲームしてた

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:48:47.43 ID:5dXtFSnrd.net
インベーダー、ピンボール(実機)やLSIゲーム機、ゲームウォッチがあったからこそのファミコン以降なので65年ぐらいかな。俺も生まれてないけど。w
あとパソコンサンデーぐらいは知ってて欲しい。

161 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:49:58.78 ID:EwISR6140.net
>>149
バイオはどう?移植じゃないけども

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:50:29.63 ID:x9rhOOWu0.net
>>158
ありがと
今はそっちだよねー
だけども漁る時間が無くてのう…
この辺に体力の低下を感じるw

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:51:11.45 ID:9naM2MUp0.net
進化ではないが、おもちゃばっか作ってたバンダイがFCゲーム出すてのが
ちょっとした衝撃だったな

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:52:13.55 ID:v6T3SQfqp.net
94年生まれだけどps3が一番驚いたわ
64からps2移った時はなんも感じなかった

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:53:58.14 ID:8vTAaBxB0.net
>>128
ソルスティスのOP曲

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:54:12.89 ID:e7UKMazT0.net
>>157
言われてみれば
家電話→ポケベル→PHS→携帯→スマホ
と経験出来てるのも30歳以上だね

ポケベル時代は偽造テレカが流行ってたな
PHS時代はたまごっちが遊べるたまぴっち買ったわ
携帯電話はJフォンかボーダフォン時代にカメラが付いて写メが当たり前になり
グリモバげのゲーム付きのSNSからソシャゲも生まれスマホへ
今だとVRが若い世代にとって変化の歴史を見られるモノになるんじゃないかな

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:54:16.02 ID:0lWOXVl40.net
ゲハの平均年齢は30後半くらいだろ
でも今は任天堂信者がふたばに逃げちゃったから若干下がってるかもな

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:55:46.66 ID:P0rbBdDTa.net
友人の家電とか結構暗記してたなww

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:56:40.10 ID:P0rbBdDTa.net
俺ボンボンだから中学生なのにドッチーモだったわwww

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:58:08.60 ID:e7UKMazT0.net
PS信者が多いのは30前半から中盤くらいだと思ってるけどどうなんだろうな
小学生高学年から中学高校の思春期のときにPS1が出てる時代
そこから外れると任天堂が圧倒的に強そう

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:00:50.93 ID:x9rhOOWu0.net
つーかそんな年でガチに信者やってるなら病気やで
企業の好き嫌いはわかるけど
やりたいゲームありゃハードごと買うしな

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:01:40.09 ID:P0rbBdDTa.net
PS派は20代後半から30代前半のDQN

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:02:57.39 ID:mVLdfXxOd.net
>>107
80年代はアーケードゲームの進化が凄かったからな
あれを経験してない奴はゲームの進化語ってほしくないわ

174 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:04:21.31 ID:2YgP6t9Q0.net
90年代生まれは3Dが当たり前になった時代なんだから
そんな進化は感じないだろう

175 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:04:49.94 ID:NEuxtwBn0.net
ドラクエ3から家庭用ゲーム機をずっと楽しんできた世代だが、やっぱサターンとPS1が同時期に出た年だろうなぁ

176 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:05:56.94 ID:P0rbBdDTa.net
PS1サターンの頃は学校でゲハ戦争してたからな

177 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:14:05.66 ID:x9rhOOWu0.net
>>173
ヘリ筐体が可動したり実際にぶん殴るパンチボタンの格ゲーがあったり…
それが地上20mの円盤型360度回転展望レストランを支えるタワーの麓に並べられて
ワンダーランド形成してるんだから…
ビバ80年代ですわ

178 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:16:46.45 ID:P0rbBdDTa.net
ゲーセンっていつからプリクラ屋さんになったんだろうな...

179 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:17:16.06 ID:h0xuqGo3d.net
80年後半か前半生まれが黄金時代じゃね

180 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:18:15.20 ID:ypcYdtwaK.net
FCのスパルタンXでミスターXに笑われた経験の無い奴とか認めないから

181 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:19:38.67 ID:h0xuqGo3d.net
80年後半から90年前半だった

182 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:24:19.91 ID:o15GebGl0.net
せめてゲームセンター嵐山を読んで無いと駄目だろ。

183 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:28:43.65 ID:YvOLaCNMd.net
94年産まれだよ、たのしかったなぁ
でも進化っていうならファミコン、スーファミの時代もいた85〜くらいが一番実感あったんじゃない?

184 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:34:13.90 ID:niL8EX1ka.net
70年生まれじゃないかな
ゲーム買う財力もやる能力もある年にブームきてるし
ゲームに限らずこの年代はジャンプ黄金期やガンダムブームをリアルタイムで体験してるからサブカル面では幸福だな

185 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:40:34.50 ID:HWU+2X2o0.net
一番最初のファミコンのCMで
ほぼアーケードレベルのドンキーコングが流れた時は衝撃を覚えたな
そのCMの最後で14800円というモザイクグラだったカセットビジョン並みの低価格が出て二度ビックリ

186 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:40:40.54 ID:ffnalankd.net
人数そんなに多いわけじゃないが会社にガンダム世代おるけどCSゲームやってる人いなぁ
ガンダム世代はPCでフロッピーでゲームやってたってのがいるわ
今わやっぱ20〜30じゃないかなぁ

187 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:41:32.42 ID:x9rhOOWu0.net
アニメのクォリティも
日本のアニメーターが一番脂乗ってる時期だったから凄いもんがあったしね
本気でサブカルでは恵まれてると思う

もっと前に生まれてる世代はバブルの恩恵受けて退廃を享受できてたけども

188 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:42:15.61 ID:KKFrDM52d.net
マリオで後ろにスクロールできるようになったのって3からかな?あれ感動した

189 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:42:23.33 ID:ypcYdtwaK.net
ガキの頃はFCは馬鹿みたいにやったがゲーセンには行かなかったな
まだまだ不良の溜まり場ってイメージが強かったよ

190 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:42:54.52 ID:x9rhOOWu0.net
>>187
あ、70年代生まれの話ね

191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:45:28.45 ID:gKC0Z4VEp.net
畜生もっと昔に生まれたかった
生まれた次の年にはps2発売されてたしなあ

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:46:24.59 ID:o5uAua5R0.net
マスコミ主導のブルセラ援助交際ブームが94年
かわいそうな世代だなw

193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:48:34.85 ID:Sn7uQndHH.net
85年生まれだろ

194 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:54:18.21 ID:Z7h/PD7Q0.net
ゲームが最も面白かったのはFC〜PS1ぐらいまで時代だな
この頃はカジュアルでプレイしやすいゲームが多く夢中になってハマりまくった
PS2ぐらいから据置はめんどくさいゲームが増え始めて情熱が薄れていった

195 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:54:48.16 ID:EwISR6140.net
94生まれは小学校に入るときにGCが出てきたからな
親父が買ってたPS1と比べてグラの進化に驚くだろう
そんで小6〜中一の時にPS3が発売で未来を感じる中二病が多数居たはず

196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:55:17.95 ID:buDZI/0e0.net
ハードの進化ばっかでソフトの進化を考えてないな
FCでも初期のゲームと末期のゲームだと全然違うしディスクシステムもあった
FC末期しか知らない層より初期を知ってる層の方が進化を感じてるはず

197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:55:41.34 ID:UdoOu258K.net
FCの「がんばれゴエモン」が『2メガビットの大容量ROM』だと聞いた時の興奮は異常だった
2メガビットの意味は良く分かってなかったけど…w

198 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:57:41.45 ID:o5uAua5R0.net
少子化と無縁の70年代は兄弟がおおい人ばかりだから思い出補正でゲームが面白いだろうな

199 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:58:33.44 ID:x9rhOOWu0.net
メガ煽りはその後100メガショックまで続きましたなぁ

200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:01:56.59 ID:UdoOu258K.net
やっぱり「ギガ」より「メガ」だよなぁ

201 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:03:01.10 ID:x9rhOOWu0.net
>>198
そう思うか?
セーブデータが1つのゲームとか
ゲームは兄弟一緒に1日30分ルールとか

悲劇しか生まんぞ…
。・゜・(ノД`)・゜・。

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:03:41.04 ID:o5uAua5R0.net
1980年に生まれたらゲームの歴史を一番変えてしまったFF10を多感な20歳で遊べる
94年は歴史的瞬間にまったく立ち会っていない部外者w

203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:04:25.49 ID:VdeJcYoB0.net
ハード自体の進化もそうだが、ソフトウェアでハードの限界を超えるという現象が見られたのもこの辺までかな
スーパードンキーコングの多色表現とか

204 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:04:44.71 ID:cmoMlYgid.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part151 (⊃*⊂)゚∀゚)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1467951559/

205 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:06:04.19 ID:KxgwLtxl0.net
中学入学して「FF15楽しみだよな!」と言ってた人達が社会に出る頃かな?

206 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:09:24.65 ID:gKC0Z4VEp.net
あーでも遅く生まれて良かったと思うのは移植が大量に存在してる事かな
ダライアスが家でも遊べるようになるとかほんと凄い

207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:11:42.07 ID:ypcYdtwaK.net
ディスクシステム懐かしいな
スーマリ2が買って直ぐに読み込まなくなって任天堂に送ったら
裏にテニスがついて帰ってきたんだぜ

208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:13:01.58 ID:o5uAua5R0.net
ドラクエ狩りを経験してない世代がドラクエを真に楽しめるわけがないw

209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:13:44.54 ID:F1xhhbP10.net
糞ガキかよ
70年代生まれが一番味わえたんだよ

210 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:14:53.39 ID:f1BScLfu0.net
ドラクエ3発売くらいが日本のピークだったのかもなー

211 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:16:04.50 ID:o5uAua5R0.net
90年代生まれのクリエーターってまともな奴いなそうだなw
すぐにブラックだと騒ぎそうw

212 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:23:54.83 ID:CTuFWA8Ld.net
94年生まれだがPSPとPS3はガチでスゲー思ったな
当時は箱○知らなかったから余計

213 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:32:38.38 ID:YvOLaCNMd.net
てか70年生まれってアラフィフか
ゲームもそろそろ正当な趣味や文化として認めてもらってもいいくらいだろ

214 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:33:22.60 ID:gVnQLTQ/d.net
任天堂、NEC、セガの三国志もドラクエ行列も格ゲーブームも知らずに何を抜かすか

215 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:35:30.43 ID:EBJAJBwh0.net
ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス
wii
3DS
パソコン(ps3レベル)
スマホ
パソコン(ps4レベル)
だったな

216 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:38:07.94 ID:CE0qOMPv0.net
70年代くらいだとゲーム機だけじゃなくてPCの進化も楽しめてるんだよな
うらやましい

217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:42:34.84 ID:NFEOlDXr0.net
ゲームってくくりなら
インベーダーゲームから体験し続けて
今もゲームしてる人達でしょ

218 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:42:52.89 ID:oPG3lShy0.net
もう70年代生まれだろうと90年代生まれだろうとゲーム機の進化体感できてるだけマシじゃん?
00年代生まれとか物心ついた時にはもうPS2あったからな

219 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:46:36.89 ID:ClHykFPN0.net
最低限ファミコンをやってないと話しにならん

220 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:51:27.58 ID:8f6RLh6d0.net
RFスイッチ剥いて怪我してから出直してこい

221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:52:10.07 ID:affmIAE80.net
和ゲー全盛期知らないとかかわいそう

222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:59:34.74 ID:oPG3lShy0.net
>>221
本当にリアルタイムで体験したかった…

223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:00:36.73 ID:1tcIFvpmd.net
>>221
むしろゆとりが和ゲー全盛期だろ

224 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:12:34.70 ID:EXVZMktz0.net
SFCPS1の頃の情熱でゲームやってるから
たぶんPS2以降しか知らなかったらそれほどはまってないな
今のゲームってオンラインのソーシャル要素がメインで暇潰し以外の何者でもないし
時間の無駄だと言われたら何もいえないわ

225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:22:38.91 ID:KWMmgPa00.net
>>224
今のゲームはって言うかユーザーが難しいゲーム、何度も試行錯誤して上手くならないと進めないゲームをやらない。

お手軽、暇つぶし、俺つえーゲームを望んだのはユーザー

226 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:23:07.51 ID:s2BUo/C50.net
潰すなんて勿体ない
無駄を楽しめよと言いたい

227 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:28:09.04 ID:zlogBao00.net
え、FC世代からだろ

228 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:28:15.81 ID:wa9XlQfxM.net
>>217
恥ずかしながらそれだ。
ブロック崩し、インベーダーからダクソ3や最新FPSまでやってるよ
さすがに厨2全開のJRPGや無双はきついが・・

229 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:29:15.75 ID:e2zPOdeR0.net
アミガせだいからじやないの


ニコニコのゲームグラフィックTVみて
ゲームのお勉強しろよ

230 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:37:47.46 ID:1yat8poO0.net
>>228
一部のJRPGは現役高校生でもうわキツってなるしへーきへーき
STGが面白かったのに廃れたとかいってる奴はダライアス新作とか買ってやれよマジで

231 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:38:43.47 ID:ATiXCwDs0.net
団塊のアホどもの子におもちゃ(クソゲー)いっぱい買い与えたから
業界が発展したんだろアメリカはその5年下あたりか

232 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:41:31.66 ID:wa9XlQfxM.net
アミガとか新しいってば、アタリのずっと後かと。
pc8001とかMZ2000でもゲームしてたな。

233 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:49:57.83 ID:e2zPOdeR0.net
ニコニコのゲームグラフィックTVを
みればゲームの歴史の勉強はできるだろ
大半はwikiコピペと山内軍平信者のソニーたたきだが

234 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:56:17.69 ID:+0IeVO5f0.net
70年代生まれあたりで当時のアーケードやらマイコンゲー知ってる人には
8bit年代記ってマンガおすすめ。当時のこと思い出してなんかノスタルジックになる
ここで無料で読める
http://www.mangaz.com/book/detail/45521

235 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:00:57.74 ID:e2zPOdeR0.net
ゾルゲの糞漫画
無料でも読む価値内からやめろよ


ピコピコ少年のあと期待して読んだら
くそ詰まんなくてがつかりしたあと
作者が嫌われ者だと知った

236 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:13:34.73 ID:+0IeVO5f0.net
ネットで検索するとあんたみたいに作者やたら叩いてる奴見かけるな
何があったか知らんしどうでもいいが俺は単純に当時の空気思い出して
懐かしかった
ピコピコ少年っての知らんかったがkindleにあるなら読んでみようかな

237 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:13:41.68 ID:53SyHh970.net
ゲームギアのTVチューナーでこっそりエッチな深夜番組観たりしてないだろ

238 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:15:02.62 ID:jILUAJY/d.net
FF4の飛空挺で斜め見下ろしになったときは驚いたな

239 :https://indoorotaku.blogspot.jp:2016/07/13(水) 01:27:49.32 ID:ZqhMHU110.net
84年生まれだろ
ファミコンもギリギリ世代だし、プレステは1から4までリアルタイムだぞ(´・ω・`)

240 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:32:48.51 ID:vFycxwza0.net
進化って意味なら90年代中頃からの格ゲー全盛期に学生でゲーセン通えた人、
同時にその時期2D→3Dの転換体感出来た人、
それから10年ほど、時間取れず外での遊びあまり出来なくなった頃にオン普及してきた世代でね

241 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:34:31.74 ID:iyqR3+HC0.net
>>239
82年生まれなオレは82年推し
だけどこの世代だと兄か親が好きじゃないとX68kとかリアルタイムに遊べないんだよな
PCE、MDはあったけどアケゲー、PCはさっぱりだったわ

242 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:36:11.81 ID:iZVCQRbYa.net
廉価版である家庭用ゲームしかやってないのをゲーマーと言うのはなあ
花万博のギャラガはともかく最低でも80年代の大型筐体を体験してないと

243 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:46:44.00 ID:WnPt+yodr.net
復活の呪文を書き写さなくてすむ喜びも知らないのか>>1は。

244 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:47:57.43 ID:aF43exgk0.net
>>8
>>9
ほんこれ
付け加えると、その後のiモードの出現とかね
今のゲーム産業を形成したものが、ここらへんで一気に現れた

245 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:49:03.89 ID:mMvNUc1H0.net
死んでいったマイナーハード達の体験の方が重要かもしれないな

246 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:52:44.76 ID:vFycxwza0.net
サターンゲーとか移植も少なく今となっては実機無いと遊べんの多いしな
サテラビュー、VB、64DDと言った任天堂の実験機みたいなのも色々遊べねえ…
シムシティ64やってみたいんだよ畜生

247 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:08:03.23 ID:KGP3DIG90.net
マジレスするとインベーダー前夜の60年後半から70年前半生まれかな
遊園地・デパートの屋上で遊んだエレメカからビデオゲーム主流に移り変わっていくのを体験してみたかった

248 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:18:34.52 ID:iyqR3+HC0.net
極論になるけど全部体験出来るのがやっばり一番いいんだろうなぁ
80年代を満喫出来た人は少し羨ましい

249 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:40:26.76 ID:FXRBx27P0.net
マジレスすると

そんなにゲーム買ってもらえねぇよ

250 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:41:51.21 ID:zUuv39dOH.net
今の20歳ぐらいはセガハードをガチで知らないから

251 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 03:32:54.74 ID:TeZLJ1kg0.net
ドラクエ3の行列に並んでないのか

252 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 03:52:23.81 ID:tLAkOl9W0.net
>>250
道端にドリキャス捨てられてるのみたことある

253 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:08:43.26 ID:rzBvh1Ji0.net
現在19の1997年生まれだが

ゲームボーイ←買ってもらう(幼稚園)
ゲームボーイアドバンス←買ってもらう(小学生)
ゲームボーイアドバンスSP←買ってもらう(小)
PS1←貰う
DS←買ってもらう(小)
DSライト?DSI?を←買ってもらう(小)
wiiと箱○←買ってもらう(小)
PSP2000←買ってもらう(中学)
PS2←買ってもらう(中学)
PSP3000←買ってもらう(中学)
PS3←買う(高校)
VITA1000←買う(高校)
PS4←買う(高校)
VITA←2000(高卒)

現在の所持ハード
PS4 VITa2000 
だけになってしまったわ
wiiと箱○はぶっ壊れた
箱○は壊れたってより ゲオに売りに行ったら買い取り不可になって持って帰るのめんどいから処分してもらった

PS3は売った PSPも売った
DSiはハートゴールドとセットで先輩に売った
他は自然とどっかに消えた

俺ってゴキ?

254 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:34:15.34 ID:JRGZGlfS0.net
ゲーセン全盛期味わって無い時点で最も味わえたとかアホかと
ゲームのトッププレイヤーが多い世代が1980年〜1981年生まれと言われてるからこの辺が一番ゲームに多感だった世代だったんだろうな

255 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:35:26.56 ID:JRGZGlfS0.net
ちなみにウメハラもスト2をリアルタイムで遊べた世代はゲームが上手いと言っているから
スト2をゲーセンで体験出来なかった時点で最も味わえたとは言えんよ

256 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:36:16.85 ID:Vs2/gz/9d.net
初期のUOとかディアブロ経験してない人がネトゲ語るようなもんだな

257 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:37:21.38 ID:GH2Y0yJu0.net
ゲームの進化を一番味わえたのはスーパーファミ世代だよ

258 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:39:30.65 ID:I70LCFPN0.net
>>253
vitaは2台も要らんだろとは思う

どのハードでも大抵の場合は名作良作があると思うが
ゴキってのはソニーハードで出来るゲームこそ正義って考えの人達だと個人的に思うんだよね
ゴキかどうかは自分で判断してくれ
ピピン@は良作が思いつかんな。。

259 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:41:43.94 ID:I70LCFPN0.net
>>256
EQの事もたまには思い出してください
俺はSCEにお漏らしされたから思い出したくもないけどw

260 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:41:59.18 ID:zQDGSLqmH.net
俺81年生まれ
SFC世代で特に進化を感じられたのはFFが大きい
ゲーム機が新しくなったら進化するのは当たり前だが
SFCはシリーズ物の続編が出る度にどんどん進化していった
もちろんシリーズ以外の他の作品もFFの進化に影響されて成熟していった

それがPS以降になるとFFのリリースペースがガクンと落ちて
同機種でのゲームの進化を見ることが少なくなった

261 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:44:33.78 ID:o10sHZcKp.net
ゲーム語るならアップルとかコモドールから語れよ

262 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:46:42.77 ID:izPKGyvA0.net
生まれた94年が一番変化したのに

263 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:47:28.66 ID:zQDGSLqmH.net
文句言うなら自分で語ればいいやん

264 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:48:12.03 ID:R2f+4cJT0.net
んむ

265 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:08:29.14 ID:fgHfhN3A0.net
FF7はたしかに衝撃だったよな

266 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:28:26.51 ID:vFi9b0bI0.net
物心ついたときにファミコン発売
小学生のときDQ3ブーム、SFC発売
中学生のとき32ビット機戦争勃発
高校生のときPS2、DC発売
大学生のときiモード登場
社会人のときモバゲーGREE全盛
そして今

267 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:33:18.49 ID:4xRZPZNgd.net
>>266
同世代だわ
多感な時期にこれだけゲーム機の節目が重なると、爺になってもゲームから離れられないよな

268 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:46:22.92 ID:wFuUczAs0.net
ジジイどもはFF20遊べないけどなw
若者最強w

269 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:07:22.85 ID:KWMmgPa00.net
>>268
じじいだがほんとそれ。
FFはさて置き未来の凄いゲームが出来るのは羨ましい。

270 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:30:10.59 ID:JkbU6eM/0.net
>>1
バーチャファイターやデイトナUSAの衝撃ハンパなかったよなwwwwwww

あの衝撃体感した人いる?

遊園地にもバーチャファイターがあって、遊園地なのにゲーセンに集まる人たちで溢れていたのを思い出す

あれは夏場だったな

キラキラしていてとても楽しかったでしゅ……(´;ω;`)

271 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:34:12.31 ID:xuNtZITg0.net
94年生まれとか小1の時にはPS2出てて和ゲーのソフト出なくなってた時じゃん

272 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:41:41.52 ID:kyxwoN+Td.net
まさに俺だけど、そんなに味わえてない
PS2が基準だった

273 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:42:23.48 ID:iYoBT36Z0.net
>>266
俺もこれ
最近はそんなに楽しめるゲームが見つからないけど全く離れられない
一生ゲーム追いかけてると思うわ

一番楽しかったのはスーファミ

274 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:43:41.12 ID:YA7vrInb0.net
リッジレーサーは確かに見た目のインパクトは物凄かったのだが
ゲーム性そのものは、従来からあったレースゲーとそこまで大差なかったんだよな。

3D革命をもたらしたのは間違いなくマリオ64よ

275 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:43:49.13 ID:eM4SUHcq0.net
94年生まれって2000年でも6歳だぞw
ゲームの進化とかそういう考えねーだろw

276 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:44:16.21 ID:gnQSUOhod.net
PS2は中学の時だな

277 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:46:27.09 ID:YA7vrInb0.net
最初の方でも言われてたが、ファミコン⇒SFCへの移行の時が
一番インパクトあったと思うな。「こんなに凄くなるのか」と言う感じだったな。
まあ、1,2年すればそれに慣れちゃってそれが普通になってくるんだけど・・・
人間の目のおそろしさよ・・・

しかしあの頃はまだハードが進化すればするほど
ゲームも面白くなっていくんだ って信じられた時代だったな・・・

278 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:50:01.34 ID:YA7vrInb0.net
>>197
2メガビットって今の画像データ一枚分より少ないくらいなんだよな・・・
それでも大容量と言われた時代
それで名作の数々を作ってたんだから
当時のクリエイターは凄い

20GBじゃ全然足りないよ、もっと容量欲しいよ
とか言ってるクリエイター共に見習ってほしいですなw

279 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:52:42.77 ID:YA7vrInb0.net
>>9
今遊んでも楽しめる完成度のマリオ64に比べれば
演出のインパクトとキャラ厨しかついてないFF7などゴミみたいなもん
今や揶揄されるムービーゲーの走りみたいなゲームだしな
でも、当時はみんなそれに騙された

280 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:55:07.65 ID:yh12TrRb0.net
70年代後半だろ?茶店のインベーダーゲームから記憶ある

281 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:55:34.54 ID:TeYQ0oZ5M.net
ゲハだとこういう昔話のスレは伸びるのに
今時のゲームを語るスレが伸びないのは
やっぱり子供の頃はゲーマーだったのに
今はゲームに飽きて遊ばなくなった元ゲーマーが多いからなんだろうな
でもゲームからは離れられなくてゲーム使って煽りあうことでゲームとの接点を持ったつもりでいるんだろう

282 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:56:00.14 ID:dUn9orFnM.net
プログラムのコードとデータのサイズを同列に語るアホ

283 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:58:31.97 ID:m9PVxU9mM.net
>>281
ゲームが「あって当たり前」になったからだろ

どんな分野もそれが生まれたてで始まったばかり頃は
素晴らしいと伝説のように語られる

284 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:02:30.03 ID:tEr73QKUd.net
70年代って40歳かよ
もうジジイじゃねぇか

285 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:03:35.61 ID:YA7vrInb0.net
>>281
今のハードの国内販売台数を見て察するべし

PS4もWiiUもPS1どころかサターンや64ほども売れてない

286 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:04:16.50 ID:YA7vrInb0.net
>>284
安心しろ。おめーもすぐだからよ。あっという間よ

287 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:05:55.88 ID:V30KVhGE0.net
>>278
じゃ、マリオも2メガビットで作って欲しいね
現行機で2MBって何が作れるか分からないけど

ゲームってタイプは色々だよ
横スクロールの2D画面でぴょんぴょん飛んでるだけでいいものもあれば
リアルな描写と空間が楽しいと感じるゲームもある
GTAが2Dだったら誰も買わない

288 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:07:47.73 ID:V30KVhGE0.net
正直、老害だよ
ゲームからとっとと身を引けってやつ

289 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:12:06.76 ID:V30KVhGE0.net
>>282
たぶんデータのこといってんじゃない
100メガバイトの大容量とかあったから

解像度も違うし音源も違うしボリュームも違うし
グラフィックの作り込みも違うし昔のゲームは小サイズだから優秀ってアホかと

290 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:15:07.77 ID:yh12TrRb0.net
ていうかマジな話小学生の頃ファミコンの衝撃経験した奴に以上のものがあるのかと

291 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:16:47.18 ID:YA7vrInb0.net
昔は新ハードが出たら
「え?こんなゲームが遊べるの?今までのハードではこんなの遊べなかったじゃん」
ってワクワクがあったんだよな。
でも今ってそうじゃないじゃない?PS4で出てるのは3とのマルチばかり
要するにメーカー側の都合で4で出してるが、そもそも3でも実現可能なソフトが殆どと言う訳だ。
つまり昔はアイデアはあったがハード性能が追いつかなかったと言う感じだったが
今は逆にハード性能にアイデアが全く追いつかなくなってしまった
結果新ハードが出たら「え?今持ってるハード使えなくなるの?困る」というネガティブな感情しか生まなくなった

そりゃあ多くはソシャゲに流れますわ・・・・

292 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:17:36.39 ID:FgvjBYtdd.net
衝撃体験という意味では初めてオンラインRPGというのを体験したドリキャスのPSOだな
βから参加してるけど、まじで衝撃的だった
円滑に進めるためにドリキャスのタイピングオブザデッドとキーボード買ってブラインドタッチの練習もしたわ

293 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:18:29.87 ID:V30KVhGE0.net
>>291
いい悪いは別としてソシャゲレベルのゲームを作ってるのが任天堂なんだが

294 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:19:40.03 ID:YA7vrInb0.net
>>290
ゲーム自体が珍しい時代だったからね。ゲームで一体どんなことが出来るのか?
どこまで凄くなっていくのか? そういうのがあった時代だったねえ

物心ついたころからすでにPS2とか3がある世代ってもうゲームにワクワクなんて出来ないんじゃないかな?
だってあれが最初からデフォだからね。ああこういう事言うとまた老害だと言われそうだがw

295 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:19:56.79 ID:V30KVhGE0.net
しかも任天堂はアイディアすら使わなくなり10年以上前のIPを使い回して量産してる

296 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:22:07.25 ID:YA7vrInb0.net
>>292
オンライオンってのは3Dと同じくらいの革命だよね
それが無かったら今流行ってるオンラインFPSも無ければ、スプラトゥーンだって
存在しなかった訳だから。それに真っ先に目を付けたセガは先見の明がやはりある。

先見の明はあるのに何故か生かし切れないのがいつものセガ・・・・

297 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:22:26.12 ID:FgvjBYtdd.net
>>291
それは良くわかる
前なんて縦マルチできないくらいの性能差が普通にあったのにね

298 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:23:48.85 ID:FgvjBYtdd.net
>>296
セガはゲーム図書館とか@払いとか、いまほとんどのゲーム機で採用してるものをドリキャスの時点で採用してたからな
ちょっと早すぎたって感じだな

299 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:24:25.18 ID:gf2BPi+u0.net
ゲーマーとしては上の世代が羨ましいと思えないなら正直、知識不足

300 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:24:57.07 ID:V30KVhGE0.net
こいつ全ては家庭用から始まった思ってんのかなw
64の3Dもオンラインも家庭用に導入しただけで家庭用で生まれたんじゃないんだがw

301 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:25:21.23 ID:vHmKqIvw0.net
>>293
ソシャゲレベルって何?解説よろ

302 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:26:43.80 ID:V30KVhGE0.net
>>301
すまんソシャゲ馬鹿にして
3DSなんてソシャゲ以下が多いもんな
マイクラも無理だし

303 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:26:55.74 ID:FgvjBYtdd.net
家庭用に導入しないと普及しないだろ
何が起源かなんて誰も話してないが

304 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:28:47.66 ID:V30KVhGE0.net
>>303
なにが革命なんだ
ただの時代の流れだが

305 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:31:38.06 ID:FgvjBYtdd.net
家庭用ゲームにそもそも大型のオンラインRPGなかったところに出したんだからそこは革命だろう
それ以前にルーンジェイドってやつはあるが小粒だったし

306 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:34:17.40 ID:V30KVhGE0.net
空間を例えてるけど3D以上なんて存在しないんだよ
ゲームの進化で表現力が上がり3D空間をを実現したがそれ以上の表現力は存在しないから進化のしようがない

307 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:34:20.32 ID:vHmKqIvw0.net
>>302
ソシャゲレベルって何???
まさか分からないで使ってるってことは無いよねw

308 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:36:07.69 ID:V30KVhGE0.net
>>307
すまん、ソシャゲ馬鹿にしてすまん
スマホの基本無料もレベル上がってるからな
面白いかどうかは別として

ソシャゲってガチャゲーだけなの?

309 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:41:05.67 ID:zvjgBWBC0.net
スーパーカセットビジョンに触ったこともないゆとりばっかりだな
あのクソコントローラーを使ってりゃどれも良ハードに見える
ゲハ戦争ってのはあの頃から始まってたんだな

310 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:45:28.74 ID:vHmKqIvw0.net
>>308
ソシャゲを馬鹿にするのは勝手だけど
煽るためとはいえ説明出来ん単語を使うのは頭が馬鹿っぽく感じるね

311 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:52:27.32 ID:KWMmgPa00.net
ソシャゲも面白いけど、がっつりやり込もうと思ったらコスパ合わない
月に何万も使えないよ。
無課金なら売り切りゲームやった方が楽しい。
他に安価で楽しめるゲームが沢山あるし
からね。

312 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:52:57.79 ID:V30KVhGE0.net
>>310
説明できん単語って?
ソシャゲってガチャゲーだけなの?

313 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:54:40.61 ID:tfFGrMpr0.net
最近任天堂を煽る奴に無知馬鹿が増えてきたよな
少し前はPS煽ってたような連中が勝ち馬ライダーで移ってきてる感じがする
馬鹿さ加減がそっくり
PS2→WiiDS→PS4こんな感じで馬鹿が移動してる

314 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:55:14.05 ID:V30KVhGE0.net
ソシャゲに面白いゲームなんてほんの一部しかない
そもそも、その面白いゲームはソシャゲじゃなくて売り切りゲーム

315 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:56:23.52 ID:FgvjBYtdd.net
記憶に残ってる遊んだ1番古いゲームはたぶんポケコンの謎のゲームか、テレビ直刺しのブロック崩しだな

316 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:56:47.97 ID:V30KVhGE0.net
>>313
具体的な事も言えず、馬鹿しか言えないやつの方が頭悪そうに見えるぞ
実際馬鹿なんだろうけど

317 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:56:50.33 ID:679BZLKlM.net
ソシャゲでも海外のゲームはやるわ
ガチャないし無課金でも充分楽しめる
せっかちな人は課金すればって感じの仕様

318 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:08:08.75 ID:wFuUczAs0.net
1984年頃トモダチの家行ったら卓球とインベーダーが遊べるだけのゲーム機みたいのあったなw
ファミコンじゃなかったけどなんだったんだろうw

319 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:08:57.51 ID:vHmKqIvw0.net
>>312
分からないから聞いてるのはこっちなのに
ソシャゲはガチャゲーなの?って逆に聞き返してくる方が馬鹿っぽいって思わない?

320 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:12:00.60 ID:5vbwzr57M.net
80年生まれ最強
5才スーパーマリオ、8才DQ3、12才スト2(SFC版)、17才FF7
大学に入る頃からネットや携帯の一般普及、社会人で金に余裕が出来始めてソシャゲ流行、そしてVRへ

321 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:12:33.36 ID:BoOLYsBH0.net
1980年生まれが最もゲームの進化を味わえたんじゃね
幼少期にファミコンが登場し、SFC、10代はアーケードで格闘やらSTG、体感ゲーム
セガとナムコの3DCGゲームで近未来を体験。家庭用ゲーム機に大流行が来た
1994年頃にはゲームに一番時間を費やせたんじゃないかな
20代からはPS2やPCやらに大人のお金を使えた

322 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:12:50.83 ID:wFuUczAs0.net
昔の携帯ゲーム機って1つのソフトがインストールされててそれ以外遊べなかったんだよなw
ドンキー専用のDSとかあっても今誰も買わんだろうなw

323 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:13:09.94 ID:+oz6M6cgM.net
>>298
ゲーム図書館はメガドラ
メガモデムで音響カプラ

ドリキャスよりさらに10年前
世の中にインターネットが広まるずっと以前

324 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:14:28.86 ID:FgvjBYtdd.net
>>323
そういやゲーム図書館はメガドラからあったな…
メガモデムで音響カプラは知らんかった
サターンのXBANDでオンライン対戦とかもあったような…

325 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:17:56.31 ID:BoOLYsBH0.net
そういやメガドライブでケーブルテレビを利用したゲーム配信サービスってのも
あったようななかったような。ゲーム業界の94年頃の勢いは凄かったな
これより新時代へ参りますって感じで

326 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:23:47.37 ID:cp/crsMXM.net
>>318
エポック社テレビベーダー

http://moon.ap.teacup.com/goodold/img/1141735821.jpg



分解記事
中身は専用LSI
http://s.ameblo.jp/sliceofdays/entry-11547558278.html

http://s.ameblo.jp/sliceofdays/image-11547558278-12568597221.html

327 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:25:24.82 ID:/ro9osAjM.net
>>325
はい?

メガドライブは1988年なんですが

328 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:30:01.31 ID:fDey1BYua.net
1994年生まれ「ゲームの進化を最も味わえたのは94年生まれ」

1994年生まれ「アニメの進化を最も味わえたのは94年生まれ」

1994年生まれ「音楽の進化を最も味わえたのは94年生まれ」

94年生まれはこういうの多いな

329 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:30:42.15 ID:wFuUczAs0.net
>>326
ありがとう
テレビベーダーとテレビテニスだったのかなw

330 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:31:08.98 ID:fDey1BYua.net
しかも若干盛るんだよな
94年生まれの奴がカラーはまだしも初代のゲームボーイを体験するなんて有り得ないし
ポケモン初代世代も図々しく名乗ってる背伸び世代

331 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:32:49.22 ID:JkbU6eM/0.net
>>284
そう思っていてもマジであっという間に三十路、四十路になるから馬鹿にしてはいけない

これマジだからなw
ほんと時の流れは恐ろしいわ
5年10年すれば理解して同じことを思うだろう

332 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:33:05.54 ID:fDey1BYua.net
>>19
じゃあ小1から高3まで1度として土曜授業が無かった95年生まれは?

結局何かにつけて自分の生まれた年を美化したいだけ
94年生まれはそういう欲が強いってだけのしょーもない奴の集まりw

333 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:37:11.45 ID:FgvjBYtdd.net
つまり84年生まれが最強ということですね

334 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:37:51.56 ID:B014tDN1M.net
平成1ケタはアホばかり

335 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:37:54.85 ID:fDey1BYua.net
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:00:42.08 ID:ncJtj0xWa
こういうスレを立てると若者に対して劣等感を抱いてる能無しが発狂するから面白いな

どう考えても逆だろ
94年生まれのいまだに精神キッズの奴がそろそろ認めてください、俺達も仲間に入れてくださいと喚いてるようなモン

336 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:38:43.57 ID:JkbU6eM/0.net
年代叩きはやめよう

無駄な対立煽りだ

337 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:39:39.97 ID:J4lVI/X+M.net
>>333
昭和生まれってオッサンやん

338 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:40:28.83 ID:x9d+qQSZ0.net
自分が進化したと感じたのは
見た目では
ファミコン、PCエンジンCDロムロム
バーチャレーシング、バーチャファイター
プレイステーション、シェンムー位かな。

ゲーム内容や演出ではFF7、PSO、モンハン辺りに衝撃を受けた。

別にセガ信者ではないが、やっぱセガには驚かされることが多かったな。

339 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:40:48.00 ID:I383jdEnd.net
80年代後半が最強説

340 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:40:51.41 ID:fDey1BYua.net
>>164
>>64からps2移った時はなんも感じなかった

そりゃそん時はまだ幼稚園児だもんな(笑)

341 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:42:23.65 ID:fDey1BYua.net
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:28:43.65 ID:YvOLaCNMd
94年産まれだよ、たのしかったなぁ
でも進化っていうならファミコン、スーファミの時代もいた85〜くらいが一番実感あったんじゃない?

同じ94年生まれでもこいつはまだまともだな
>>1はこいつを見習って謙虚になるべき

342 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:43:45.76 ID:fgHfhN3A0.net
テイルズファンタジアでキャラがしゃべったときはびっくらこいたよな

343 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:47:41.03 ID:wFuUczAs0.net
アドベンチャーゲームブックやったことない世代はゲームを語る資格なしw
全てはそこからはじまったw

344 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:49:42.28 ID:rzBvh1Ji0.net
>>258
VITA1000も売ったわ

やりたくなったギャルゲがあったから
2000を買い直した

345 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:53:52.36 ID:ky/aDAYWM.net
ゲームの進化

ゲーセンのみ世代
ポン(テレビテニス)
ブロック崩し
――――――――――――↑ここまで 長老級
家庭用登場前夜
インベーダー
ドンキーコング
――――――――――――↑ここまで 師匠級
ファミコン時代
ゼビウス
グラディウス
アウトラン
R-TYPE
ダライアス
――――――――――――↑ここまで ジジイ級
SFC&PS1時代
ファイナルファイト
テトリス他パズルゲー
バーチャ鉄拳KOF他の格ゲー
――――――――――――↑ここまで オヤジ級
――――――――――――↓ここから ガキ級
ビーマニDDRその他音ゲー

346 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:54:37.93 ID:FgvjBYtdd.net
ゲームブックなるものは小学校の図書館で争奪戦があったな

347 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:05:46.44 ID:fDey1BYua.net
94年生まれって物心付いた時には既に3Dゲームが浸透してるからな

進化を味わえたとかマジで笑わせるな
お前等はいつも前世代の人間の残飯を与えられるだけのゴミ世代なんだよ

348 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:10:50.22 ID:grxeVRM8a.net
ビートマニアDDRも十分オッサン世代だろ
せめてDSより後じゃないと若いとは言えないな

349 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:13:07.58 ID:KYJiDtz90.net
>>1
お前の人生が今上手くいってないのは分かった
過去に逃げるな
それと間違いなくお前の世代ではない

350 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:19:22.64 ID:bupLAUl60.net
>>326
上の方でも書いたけどテレビベーダー持ってたわ
初めてテレビに画面が映ったときは感動した

351 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:20:19.68 ID:FVgtAawsp.net
>>348
初めて自分で持ったゲーム機はDSだな
でもIIDXもやるしダライアスもやる、インベーダーは流石にオリジナルをやった事はないが
進化を体験する事は出来ないけど、昔のゲームには今のゲームとは違う良さがある。もちろん今のゲームを否定する訳じゃないけどね。

352 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:21:04.01 ID:fDey1BYua.net
94年生まれが誇れるものなんて精々大谷翔平くらいだよ

ゲームなど娯楽面は君達が思ってるほど恵まれてない

353 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:22:03.56 ID:c7rXAaD30.net
>>328
94年生まれが物心ついた頃にはアニメもゲームも終わってるだろ
70年代80年代前半が色々と楽しめた頃だろうな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 10:27:11.61 ID:u5/KcKZha
72-74年生まれが最強やで
テレビに繋ぐブロック崩し、玉と棒だけのテニス、ハンドル左右に動かすだけカーレースもやったし
ゲームウォッチからファミコン、スーファミ、メガドラ、PCエンジン、PSあたりまでの進化は凄まじかったで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 10:30:03.63 ID:u5/KcKZha
94年生まれだとゲーセンはプリクラ世代か?

インベーダーとまで言わんが、スペースハリヤーの動く筐体verやR360の衝撃、
バーチャ1から2の劇的な進化も体感してないんやろな

356 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:23:15.87 ID:c7rXAaD30.net
実家にブロック崩しのやつあるわ
なんか懐かしいな

357 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:24:32.05 ID:bupLAUl60.net
RFコンバーターのものを今の地デジのテレビでやるには
なんか手があるのか?

358 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:26:24.61 ID:fDey1BYua.net
>>353
94年生まれは新世代からも旧世代からもハブられるどっち付かずの中途半端世代だよ

359 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:27:34.28 ID:Bj1p0+uSr.net
俺は長老級だったのか、、、
歳取るわけだ。

360 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:27:55.60 ID:H3APZ9TBr.net
>>347
こんな事を素で言ってしまうなんて
ホント哀れで愚かな人間だね

ゴキブリって言われる存在ってみんなこんなキチガイなの?

361 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:33:43.17 ID:esfsw1P8M.net
ゲームの進化って

1978〜1982年くらいにゲーセンで様々な方向に大進化
生物でいうとバージェス生物群のような一斉に花開いた感じ

1983〜1986年くらいがゲーセンでゲーム出揃って完成されていく時代
陸上にさまざまな生物が進出したような時代

1987年〜1994年は家庭用がゲームの主軸になっていきゲームが広まる
恐竜が大繁栄した時代

1994年以降はCD-ROM家庭用が浸透してゲーム自体は大きく変わらないつまらない時代に
今も続く哺乳類や鳥類の時代

362 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:47:15.06 ID:BoOLYsBH0.net
>>327
メガドラのCATV配信サービスは1994年

363 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:50:21.42 ID:KGP3DIG90.net
70年代のエレメカと
ブレイクアウト〜ゼビウス辺りが調べてて面白いわ
文献にも出てこない、存在自体が分からないゲームがワラワラあって正に暗黒時代って感じで

364 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:11:07.91 ID:fDey1BYua.net
94年以外生まれの奴は安心しろよ
94年生まれは娯楽サブカル面じゃ何も恵まれてないからな

365 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:21:07.75 ID:grxeVRM8a.net
>>351
君のようなプレイヤーこそ
ゲーマーと呼ぶにふさわしいな
選り好みせず遊びたいものを遊ぶ
簡単なようで実は難しい

366 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:27:23.22 ID:nPa4p2e50.net
マジレスするけど
進化を体感するためにはふるい

367 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:28:47.40 ID:ye9mT6h+0.net
http://dic.nic ovideo.jp/a/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFtv
ゲームグラフィックTV (げーむぐらふぃっくてぃーびぃー 略称:GGTV、ゲーグラTV) とは、洗車の入氏が個人で製作している動画シリーズである。

うp主である洗車の入氏が制作しているコンピュータゲームを題材にしたシリーズ。
毎回、テーマに沿って深くゲームを掘り下げ、特にレトロゲームにスポットを当てることが多い。その内容は、最初期の
コンピューターゲームとされる「Tennis for Two」や、ゲーミングパソコンやマイナーハードの歴史、果ては移植列伝と
銘打った比較など非常にマニアックで、コアなゲームファーンを喜ばせ、スマッシュヒットを飛ばし続けている。

元ネタは、テレビ朝日→BS朝日製作の自動車情報テレビ番組「カーグラフィックTV」から。
古谷徹氏の淡々とした語り口、硬派な番組内容、そして時折暴走が見える点など再現率は高い。

たまに松任谷正隆(しょうにんやただしりゅう)、田辺憲一(でんべけんかず)の二人組が登場するのだが、大抵は
予定調和なオチで締め括る。これはかつて本家でよくあったやりとりのネタ。第二期である新ゲームグラフィックTVの
末期には小林章太郎(しょうりんあきらたろう)なる第三の人物が登場。

また、GGTVといえば「滑舌が悪い」事と、独特でパンチの効いた言い回しも大きな特徴である。特に前者はいい意味で欠かせない要素でもある。

2009年10月8日に第1回が配信。その後も驚異的なペースと圧倒的なクォリティで配信が続き、ついには
2010年5月24日に第100回を達成した。ところがその直後の第101回、突如として配信終了が告知され、心待ちに
していたユーザーは混乱に陥る。…のだが、2週間後に再開を発表。かくしてコアゲームファーンの密かな娯楽は、
今日も配信され続けている。声だけではあるが、そのノリはまさに和製AVGNと言える内容である。

洗車の入氏本人曰く、当初は3回ぐらいで終わる予定だったとのこと。しかし、これまでの彼の動画作品の中では
長寿シリーズとなった。また、前身作品として戦車の人時代に製作した『タンクグラフィックTV』『ミリタリーグラフィックTV』
が存在し、現在のゲームなグラフィックTVのスタイルはここで確立していた。

しかし、諸事情ネタ切れでゲームグラフィックTVは2010年11月に、第143回で終了。しばらくの後、懐かしいも
のにジャンルを拡大した「レトログラフィックTV」として再スタート、コミュニティも改称した。

と思いきや、2011年7月に「新ゲームグラフィックTV」として再スタート。メインテーマはオリジナルとなり、
スポンサーもついた。ただしコメントが荒れることを恐れてか、公開はコミュニティメンバー限定となっている。
こちらも2013年元旦公開の第67回(通算210回)、同年7月公開の総集編2を以って幕を閉じた。

だが、2013年9月には、一般向けとしてシーズン3となる「ゲームグラフィックTV3」がスタートしている。

連載回数は、新旧・スペシャル併せて210回を超えている(2013年9月時点)。

派生作品に駄菓子屋グラフィックTVが存在し、後のレトログラフィックTVの原点というべき作品となった。

2015年7月頃、諸事情につきゲームグラフィックTV3でゲームグラフィックTVシリーズの終了が明かされた。
動画・コミュニティはそのまま残す方針で行くようだ。

368 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:29:28.71 ID:nPa4p2e50.net
書き込んじゃった
古い方も知ってたほうがより進化を体感できるので
少なくとも1970年代くらいには産まれてた方が
進化を感じる事ができたのではないだろうか?

369 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:58:56.13 ID:Bj1p0+uSr.net
そういえばインベーダーの頃は画面にカラーセロハン貼った筐体あったな。
ドット単位でカラーが出たのは感動した。

370 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:13:20.74 ID:2d4hlfVXd.net
ゆとりVS詰め込み世代の千日戦争ですね

371 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:30:53.11 ID:sayGkcHI0.net
70年代だろ
レトロPC、アーケードの隆盛、ファミコン以降のCSブームの流れにも乗れてる

372 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:37:59.66 ID:sayGkcHI0.net
2色、8色、16色…
この頃はグラフィックが目に見えてどんどん進化してたし多重スクロールや回転拡大縮小や音声合成で喋ったりしただけで驚けた

373 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:38:26.81 ID:gDylyhewd.net
2Dから3Dへの進化すら味わえてない年代やんけ
ありえんわ

374 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:43:16.50 ID:EOwlid50a.net
>>357
コナミが昔出してたRF入力とビデオ入出力できる奴手に入れるしか無いね
今は結構いい値段するぞ

375 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:45:27.39 ID:bupLAUl60.net
>>374
画像適当でいいのならハードオフあたりでアナログチューナー付きのなんかのレコーダーでも買ってきた方がよさそうだな

376 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:45:56.54 ID:ppzkKteA0.net
>>206
>ダライアスが家でも遊べるようになるとかほんと凄い
こう思えるのはアーケードのダライアスを見たことがあるからだよ
そうでなかったら何がすごいの?古臭いゲームじゃん、ってなるぞ

377 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:47:25.70 ID:Bj1p0+uSr.net
>>372
あー、自分の知る限り初めて喋ったのは
ニューヨークニューヨークだったな。
ボスみたいのに弾を当てると「うまいぞー!」
連続して弾を当てると「ワーオ!ワーオ!」
最後にボカーンと爆発するのがシュールだった。

あとゲーセンのサイコソルジャーの筐体が歌ってたのはビビった。
今でも歌えるわ。

378 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:47:47.66 ID:bupLAUl60.net
>>376
ダライアスの筐体がゲーセンに来た時に丁度いたりしたから更に感動したわ
アケアカダライアスも楽しみだな
NEOだとHDMI OUT3つあって3画面できるといいのにw
ダラバーCSは2画面でできるからいい(PC版)

379 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:56:24.97 ID:1yat8poO0.net
>>378
多分3画面いらない、4:3だし

380 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:01:53.88 ID:bupLAUl60.net
>>379
ベゼルのこともあってダラバーCSも4Kでやってるけど
3画面で確かアスペクト比4:1程度だったっけ?
解像度的にもFHDで十分かもしれないね

381 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:20:21.97 ID:75ozcs7Pa.net
オンラインのEverQuestはマジで革命だったわ

ソウルハッカーズみたいな世界がマジで目の前にあるしドラクエの中に入り込んだみたいな世界で驚いた

阪口や堀井もハマってたらしいが、あれをリアルタイムで経験したワクワク感を超えるものは残念ながらまだない

EQが99年でハッカーズは97年だっけ

382 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:58:15.04 ID:bupLAUl60.net
>>381
昔は直でモデムでフレ宅と繋いでオンしてたのから
普通のネットでオンできるのにまず感動した
当初連絡網は別途電話かICQとかだったのに
箱○で簡単にボイチャでオン対戦ができるようになった
今や普通の事だけど
オンはいいな
昔は連れんち遊びに行って並んでプレイするのが普通だった

383 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:39:54.18 ID:FJIVcFWdd.net
>>114
懐かしいなァ?オイw

384 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:13:49.19 ID:RiCUP0CA0.net
一番驚くのはゲームの販売してる棚だろ
壁一面に箱有り無しでずらっと並んでる光景

385 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:23:20.75 ID:FJIVcFWdd.net
>>123
当時のおもちゃショー(ゲームショーでは無い)でしか見た事無いよ高速船なんて…orz…

386 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:27:09.82 ID:FJIVcFWdd.net
>>134
SC3000にはFMパックは対応してなかった筈

387 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:29:19.49 ID:FJIVcFWdd.net
>>145
惑星ウッドストックなのかアルトネリコなのかハッキリしろw

388 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:33:00.36 ID:FJIVcFWdd.net
>>182
(山)嵐じゃ無いのかよw

389 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:36:57.37 ID:FJIVcFWdd.net
>>220
アレのお陰で電子機器の接続には抵抗が無くなったわw

390 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:38:34.66 ID:FJIVcFWdd.net
>>237
このお金持ちめw

391 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:45:54.43 ID:FJIVcFWdd.net
>>309
SG1000のコントローラーも酷かったぞw

392 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:33:38.40 ID:jN5Q7i0fM.net
>>391
ユーザーはスティック自作するだろ
MSX用スティックの改造でも行けるし

393 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:42:45.34 ID:aYb2zdWAa.net
1977年生まれで小一で初めてファミコンに触った
ファミコン買って貰えたのは小5でそこから今までずっとゲーム機に触れてきてるな
なんだかんだでPSが発表された時が一番衝撃的だった

394 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:43:39.58 ID:d24UA0CBd.net
>>392
当時の9ピンのATARI端子?の頃は自作とか改造とか手が出せてその意味でも楽しかったよなァ
今は無理だわ

395 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:47:29.81 ID:vVxWTLJg0.net
PSからPS2、GBからGBAだからそりゃ感動する

396 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:48:17.47 ID:grxeVRM8a.net
テレビの2chに合わせるとゲーム画面が映るのは子供ながらに不思議だった
SFCからはふつうにビデオ出力あるからこの体験できないんだよな

397 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:49:18.08 ID:YA7vrInb0.net
>>396
ビデオ出力最初に出て来た時、なんて便利なんだって感動したよな、そういえば
すっかり当然になっちゃってるから、忘れてたわー

398 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:52:35.67 ID:HZug3k2fM.net
SFCはRF内蔵なのだが?

399 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:03:09.69 ID:YA7vrInb0.net
SFCはRF出力も出来るけど、ビデオ出力も出来たよ
確か64も一応RF出力は出来たんだっけな。その頃になるとそういうTVの方が
少なくなって来てたと思うが・・・

400 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:28:10.90 ID:l7kmoMvd0.net
SFCまでRF出力で64からビデオ出力でゲームやってた

401 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:18:42.43 ID:yjrDWgx6a.net
土曜の半日授業終わってから
SFC持ってる友達の家に集まって格ゲーやって
帰宅して幽遊白書見つつ晩飯食う時の幸福感パネエっす

402 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:52:04.82 ID:dw/4M5vw0.net
>>197
2Mbitだと
フロッピーディスクの1/5くらいかな
つ∀・)

フロッピーはおよそ11Mbit
byte換算だと1.4Mバイト
jpeg画像一枚入るかどうか
つ∀・)

403 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:53:05.61 ID:/f9jozLe0.net
なごやき
いきていたの!

404 :なご(・∀・)まん ◆AFOCCQMiso @\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:56:02.36 ID:dw/4M5vw0.net
>>386
マーク3ですた
つ∀・)

405 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:57:50.78 ID:YA7vrInb0.net
がんばれゴエモンからくり道中は、義賊ゴエモンが悪大名をこらしめに行く話であり
1面〜最終面である城までの道中が、町や村、山道や海辺、田園地帯など様々な地形で描かれ
それぞれの場所には色んな店があり、様々な人が住んでいて話も聞ける
いわゆるオープンワールドとは全然違うが(移動の自由度はほぼ無いから)、まるでそこに一つの世界が存在するような
そう言う感覚のするゲームだったな。

それがね、たった2メガビットだったんすよ。そう考えるとすげえよね

406 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:02:32.47 ID:6CvKjPQqa.net
初代コナミワイワイワールドも好きだったな

407 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:05:29.35 ID:YA7vrInb0.net
>>406
ああいうゲームを作れると言う時点で、コナミが如何に良質の人気アクションをたくさん抱えてたと言う証拠だもんなあ。
もちろん、ワイワイワールド自体の完成度も高かったし。

今のコナミは何故・・・・

408 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:48:32.82 ID:obuyPf+jM.net
>>402
フロッピーと言ったら320KB≒2,560kbitだろうが

409 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:52:25.88 ID:bupLAUl60.net
フロッピーはカブやエレクトーンみたいなものだから
フレキシブルディスクと呼べ
と習った

410 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:15:31.38 ID:sayGkcHI0.net
>>377
あれって筐体にカセットデッキ入っててテープを再生してたんだってな

411 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:27:28.86 ID:7FboCI8sM.net
>>410
サイコソルジャーのアーケード基板にカセットテープなんて入ってねーよ

ファミコン版アテナにオマケでサイコソルジャーの歌カセットテープがついてただけだ

412 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:54:44.23 ID:wFuUczAs0.net
3画面ワイドのニンジャウォーリアーズで座席が振動した感動は今でも覚えてるわw
昔のジャスコはゲーセンや映画館が普通にあったんだよなw

413 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:37:49.28 ID:yYAZRhVmp.net
>>411
ゲーセンでバイトしていた兄に聞いたんで事実か知らない
巻き戻し時間がどーたら言ってたんだけどガセなん?
じゃあ歌1曲分PCMで再生してたのか

414 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:41:01.90 ID:P62PwPry0.net
家ゲーが一番進化したのはファミコンからPSの間だと思うので、1973年生まれ前後が一番進化を実感できたのでは

415 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:07:19.15 ID:vBMGG0zQK.net
寮やアパート暮らしで自室のアンテナが室内アンテナだと隣部屋のゲーム画面が自分とこのテレビに映ったりしてたな
素晴らしきRF接続時代w

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:10:29.63 ID:teqhFxQM0.net
ゲームの進化をここまで浅く軽く見る奴を初めて見たわ
1994年生まれが腐り世代ってことか

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:13:04.01 ID:d24UA0CBd.net
>>413
確かに昔はそんな話で通ってた(自分も雑誌で見た)けど多分ネタだろうw
音質的にはどう聴いてもレートの低いPCMだわw

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:29:11.88 ID:1SrMnBc+0.net
元からあるゲームの拡大再生産ばっかりだな
所詮はオリジナルのインパクトを経験してない世代

1 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 19:03:37.13 ID:ShPSxOXAd
ガキの頃はゲームボーイ→ゲームボーイカラー。
小学生のうちににPS2、GC、Xbox、GBA、DS、PS3、Wii、Xbox360が発売される。

419 :かてきん ◆KEvdKzCTYE @\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:33:39.35 ID:9VGcmJn90.net
FCをリアルタイムで体験してないとか…
あの時期こそが豊穣のピークなのに

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:45:15.34 ID:DSRw5MsV0.net
>>417
なんかメロトロンみたいな話だな
実際にあったら感動物だわw

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 04:07:33.98 ID:3GJMAFQ10.net
いま30代前半の奴らが1番の勝ち組か

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 04:16:53.30 ID:WT6MWboV0.net
30台全般じゃね?
30後半だけどファミコンから全部遊ばせてもらったわ
ファミコンメガドラPSサターンドリキャスと渡ったからスーファミも64もGCも友達の家でしかやったことねえけど

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 05:48:53.65 ID:TyBtKB4e0.net
>>422
遊んだものもちろん大事だけど
ファミコンが世に登場してあのCMをリアルタイムで見てないと勿体ないわ
凄い衝撃だった

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 05:53:50.20 ID:PgwNKsLiK.net
>>414

コレ

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 06:08:55.73 ID:YAaF08QV0.net
>>418
PS2辺りからゲームってそんなに変わってないもんなあ

逆に言えばカセットビジョン⇒PS2までの進化が早すぎたのかも知れないが・・・

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 07:23:47.38 ID:sf0VM4Xia.net
>>2
持ち歩けるファミコンとしてGBAから入れたのが恵まれてるって意味かと。
個人的にはVRが完成された後に少年期になる世代が最高のゲーム環境だと思う。
つまり2014年生まれ辺りじゃないかな?10歳になる頃VRが成熟しているし、スチームから入れる。
1994年生まれは無駄なものに人生を浪費した貧乏くじ。

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:14:55.71 ID:8pfOJRFQ0.net
82〜86世代だと思う
こいつらが大人になるまでゲームを楽しめた世代
今は10年で2作くらいしかでないドラクエやFFを毎年リアルタイムでやってて
格ゲー音ゲーブームでゲーセンに出入りしてた最後の世代
日本全国近所の駄菓子屋やビデオ屋やスーパーに格ゲーの筐体があったからな
1番ゲームの進化を楽しんだ世代だろうな

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:18:58.42 ID:DKV8Uj/D0.net
ファミコンはたしかに凄かったけど、TVがアナログからHDに変わったタイミングでやったPS3もものすごかったわ
初めてやったMGS4だったが中身はともかく見た目はホントに映画のように見えた

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:57:52.56 ID:CaofQ3i7M.net
ファミコンブームのときは凄かった
テレビCMがゲームばかり

まるで今のスマホソシャゲのテレビCMくらいバンバン流れた
いやそれ以上だった

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:14:28.78 ID:/Hukm3bSK.net
家ではFCに夢中になってゲーセンではゼビウスを遊びまくってた高校時代
ある日、友達から「今度FCでゼビウスが出るみたいだぞ」と聞かされた時の衝撃はMYゲーム史上最大級だった

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:19:07.50 ID:ZNozXvLua.net
ウルティマオンラインやっておぉってなった
PCエンジンなんかもよかったな

432 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:44:05.03 ID:FBxp3FY6a.net
ファミコンロッキーすら知らない世代とかちゃんちゃらおかしいわ

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:46:22.84 ID:1fjx32SG0.net
世界大戦に出兵したこともない昭和生まれとかちゃんちゃらおかしいわ
命がけの最高のゲームだった

434 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:05:27.02 ID:wCsUPQ550.net
94年生まれって下の世代に対しても上の世代に対してもコンプレックスが強いから
こうやって自分達は恵まれてると自己暗示するのが多いんだよね

実際は旧世代の終わりと新世代の始まりに挟まれた
どっち付かずの中途半端世代でどちらにも迎合出来ないてないんだけどね

435 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:31:50.49 ID:ON3GogHE0.net
>>421
ねーよ
40代だろカス

436 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:44:14.53 ID:/qjdVzaM0.net
小学校低学年でブロック崩しにインベーダー
高学年でロードランナーにチョップリフター
中学時代はゲーセンでnamco全盛期
高校時代はウィザードリィに三国志にTRPG
コンシューマーはそのあとだけど十分楽しめた70年生


学生時代にオンラインゲームが無くて本当に良かったw

437 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:44:16.05 ID:CcgVDbeKa.net
94年生まれ〜だとピンとこないけど
世代を小学生〜高校生って考えたら
PS2〜DSあたりの世代かな?
確かにゲーム的には暗黒世代かも
もう少し前ならPS1でいろんな作品が溢れてた時代だし
もう少し後ならDSPSPと今までのゲームから大きく変わったゲームが増えてただろうし

438 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:48:02.82 ID:biWzW0nMr.net
>>432
ゲームセンターあらし > せやな。

439 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:49:23.90 ID:biWzW0nMr.net
>>436
同期がいたww

440 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:53:48.81 ID:EQyJ7M290.net
50から60くらいのおっさんか

441 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:01:28.60 ID:b+lW+7ZCM.net
1960年以降生まれ インベーダーの洗礼、ゲームに熱中の第1世代

1970年以降生まれ ゲーセン黄金期、その後ファミコンを体験、ゲームマニア化世代

1980年以降生まれ 生まれたときからゲームがあるのが当たり前、元祖ゲームキッズ世代

1990年以降生まれ ブーム加熱後の遅れて来た世代、疎外感がありゲームに変に冷めている

2000年以降生まれ ゲームがー巡、ゲームもひとつの娯楽として前向き、スマホゲーなどをプレイ

442 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:02:52.94 ID:+AChsz8WM.net
>>440
計算できんのか?

443 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:21:58.80 ID:a278ZOnsM.net
90年代以降の生まれじゃなくて良かったわ
オンラインが普及する直前が受験期、あの時期にあんなもんあったら受験以前にニート一直線

>>442
70年生まれだと結局アラフィフやんけw

444 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:49:15.61 ID:iTJKgJCOM.net
ひとつ上の世代
「ゲーム普及する直前が受験期、あんなもんあったら受験失敗してる」

さらに上の世代
「アニメ普及する直前が受験期、あんなもんあったら受験失敗」

さらにもうひとつ上の世代
「マンガ普及する直前が受験期、あんなもんあったら受験失敗」

さらにさらに上の世代
「テレビ普及する直前が受験期、あんなもんあったら受験失敗」

445 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:51:09.84 ID:1fjx32SG0.net
マイクにむかってハドソンと叫んだけど何もおこらなかったw

446 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:56:58.88 ID:2FCQlgf2M.net
もちろん「買わなきゃ」はつけたんだろーな?

447 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:53:09.49 ID:wCsUPQ550.net
1994年生まれ嫉妬民多いな
1994年生まれは公式で娯楽に恵まれてる世代と認定されてるんだぞ
ゲーム、音楽、アニメ、あらゆるサブカルチャーを万遍無く体感出来たのは1994年生まれ
それより上でもそれより下でもダメ
1994年生まれが最強なの、分かる?

448 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:54:42.92 ID:wCsUPQ550.net
1994年生まれの気持ちを代弁してみた>>447

要はこう言いたいんだろ?(笑)

449 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:54:46.98 ID:oQj/OBSdM.net
追い詰められてるな〜

450 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:29:01.18 ID:zfDfV4Tla.net
>>427
順調に、FC→SFC→SEGA→64→PS2→3DS→PS3→PS4
ときたけど、たしかにその通りだわ。FCではドラクエFFくにおくんやってたり、SFCでは格ゲー、FFだったりやった。
ゲーセンではストツー、ガロデン、KOF、パロディウスやりまくってた。
中学くらいでダンレボ、ビーマニ出てきて(あとバーチャ2もこのあたりかな)、高校なってゲームから離れた。

451 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:21:01.38 ID:c2shgIbad.net
94年はゲーセンが楽しかったなー
夏休み毎日ゲーセン行ってた
年末近くなるとサターンPS発売したり

452 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:32:45.55 ID:YAaF08QV0.net
>>451
リッジレーサーは当時としてはホントに綺麗で未来のゲームって感じだったね
ACですら綺麗だと思ってたのにそれが家庭用で出ると聞いて驚いたね

それでPS買おうと思ってたけど、最終的にはグレテスって野球ゲームが欲しくてSSにしちゃったw

453 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:20:05.95 ID:a278ZOnsM.net
>>451
94年に生まれてたらそれ味わえんもんなw
どう見積もっても12才以上になってないと

454 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:17:31.10 ID:h7ADFG8fa.net
比較になる前世代を知ってないと
そこがスタンダードになっちゃうからな〜

455 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:32:51.37 ID:aQ4Hk0M/0.net
>>451
スパ2X
ヴァンパイア
KOF
真サム
XMEN
バーチャ2
リッジデイトナ
とゲーセンで驚きっぱなしだった

456 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:37:29.88 ID:aQ4Hk0M/0.net
>>451
あとヴァンパイアが出たタイミングでゲーメストでスパ2Xの豪鬼使用コマンドが透けて見えたのも熱かったw

457 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:30:30.83 ID:NTik1obHM.net
>>453
結局1994−12=1982年生まれが最高ってこと?

458 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:36:19.55 ID:UUaIkfABa.net
ゲーセンで一番熱かったのは天地を喰らう2だろ!3が出るといいなーって、いつ出るんだよ!

459 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:51:39.06 ID:6S9vKp1rd.net
団塊ジュニア世代あたりかちょい前の世代ぐらいがビデオゲームの歴史ほぼ全部見てきてる
ゲーム卒業してなければだが

460 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:50:29.37 ID:YC2MTbiQ0.net
20年遅い

461 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:23:33.71 ID:gJfD+ux50.net
80年代生まれで確かに進化を目にしてきたわけだけど、
遊んでるときは進化なんてまったく気にならなかったけどな
SFCが出たときは子供だったから「すごい」よりも「なんでこれファミコンであそべないの?」って方が大きかったし
PSSS64時代は「こんなカクカクしたキャラの何がいいんだろ」ってずっと思ってた
DCPS2くらいになってポリゴン使ってもまともに見えるキャラ作りが出来るようになったなぁって思うようになったけど

462 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:32:51.82 ID:/e7lFdbtM.net
それが進化をその場で直に体験したってことだろう

463 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:40:38.86 ID:GmJUtNARd.net
>>444
学生時代にDS、PSPだったら確実に人生狂ってるだろうな
ケーブルなしで通信できる携帯ゲーム機とか

464 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:45:46.78 ID:C5sMHYLA0.net
俺もそうだが85年推し多いな
この年に産まれるとゲーム史的に色々と恵まれてるし、初代ポケモン主人公と同い年になるんだよな

とりあえず95、96年にSFCやってないと論外だな

465 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:31:17.45 ID:YWo6j4rL0.net
5歳でFC、小学校でSFC、中学でPS、高校でPS2、良い流れに乗れた。

今のお子様は5歳でPS4とかやんなきゃいけないと考えると先細るのも納得。

466 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:47:12.45 ID:zgiYGzdYM.net
今のお子さんはスマホからデビューだぞ

467 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:30:40.68 ID:qgcE36+P0.net
スーファミからプレステやサターンの進化、初めて
バーチャファイターやスト2をやったときの衝撃を
味わった世代が一番進化を目の当たりにしてるだろ

468 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:35:23.87 ID:flP5KmcQM.net
テレビテニスからブロック崩しの進化、初めて
スペースインベーダーをやったときの衝撃を
味わった世代が一番進化を目の当たりにしてるだろ

469 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:47:17.62 ID:dAsyPNdS0.net
そうだねぇ
歳くってる分全部見てきたわけだしその辺の世代には敵わないな

470 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:59:47.59 ID:DM2VNqgbM.net
10円弾いて遊ぶ“ゲーム”からエレメカ射撃ゲーム、モグラ叩き、ピンボールなど

そして衝撃的なビデオゲームの登場、家庭用テレビゲームの登場と
すべてを体験してきた世代が一番進化を目の当たりにしてるだろ

471 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:44:21.14 ID:eK/cMpeva.net
強引に「親父が持ってたから」とか理由付けてFC/SFCやってたことにする94年生まれの多さ
そんなことしてもお前等に旧世代の仲間入りは無理だし新世代からもハブられるだけ

472 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:47:57.40 ID:nfwxqJVtd.net
94年生まれって、6歳でPS2発売か?
ぜってースーファミとかやってねーだろw

473 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:49:46.25 ID:eK/cMpeva.net
>>472
そこで必殺技「親父にやらせてもらった」ですよ

474 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:51:52.45 ID:4LLMkL/ka.net
現行機のPSや箱が劣化PCと言われるように
過去のコンシューマも劣化PCや劣化アーケードであり続けた
普及価格で販売されるコンシューマの宿命では有るのだけれど

コンシューマしか知らん奴がゲームの進化を語るとかギャグでしか無いわ

475 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:58:00.30 ID:eK/cMpeva.net
4歳の頃からやってたとか幼稚園でやってたとか94年は痛い奴密集してるな

476 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:59:16.31 ID:QptanlfV0.net
これにはこれが入ってるからこんな事ができるようになる!
ということが分かってからの
メガドライブ
メガCD
Super 32X
のタワーを体験できた人はしあわせ

477 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:02:22.38 ID:p5IRRSSxM.net
>>473
親父はPS2とかその時点の新しい方のゲームやるだろ
何で10年前20年前を引っ張り出して子供にやらせるんだよ
ありえないだろ

478 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:06:09.40 ID:QptanlfV0.net
>>477
10年前ってついこの間だろ
箱○だってPS3だってもう10年くらいだ

子どもに更に昔の鉄騎やらせたら喜ぶだろうな
準備がめんどくさいからやらせないけど

479 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:09:17.16 ID:z+s3Hquh0.net
ゲーム黄金世代ももうアラフォーなんだよな…

480 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:15:47.85 ID:J9w4RHVra.net
>>478
今と違い一年単位でゲームが進化していった時代だぞ
あえてレゲーをやらせる親は少数だ
それに94年産まれはドットをヘボいと見下してる奴らばかりだから良さも分からん

481 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:19:22.46 ID:xQhN9WAnd.net
80年代前半じゃないの

482 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:23:57.63 ID:4aVHv61x0.net
>>481
80から85年生まれくらいはリアルタイムでファミコンスーファミ経験して、中高でPSSSPS2とか
社会人になるかならないかでPS3360だから、かなりいい感じの世代だな

483 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:24:29.42 ID:n8yBzb+DM.net
>>478
お前の父親の年齢がいくつだか知らないが

子供がマジンガーZの超合金が欲しいと言ったらブリキのロボットを押し付けられたり
子供がライダー変身ベルトが欲しいと言ったら月光仮面ヘルメットを押し付けられたらどうよ

484 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:38:36.95 ID:QptanlfV0.net
>>483
育て方次第だろう
俺の子どもはみんなゲーム好き
まぁみんなスレてないから任天堂で育ったけどな

485 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:44:53.41 ID:lsLgwcc+0.net
でも80年代生まれって最近の3D系のゲーム好んでないよねw
値段が高いのもあるだろうけど

486 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:45:14.48 ID:XSo0SrJpp.net
物心ついた時にファミコンスーファミ小学校から中学生までプレステ
大学生でネトゲー三昧社会人になって上司にばれないように一日中スマホゲー

ほんまゲームの形態が俺に合わせてきてるわw

487 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:09:50.03 ID:Fl6Jz94d0.net
70年代後半生まれでファミコンからの流れをリアルタイムで味わえたな
80年代以降だともう進化を味わえたとは思えない
ハードそのものだけでなくてファミコン登場時の大人の反ファミコン運動が
高橋名人の1日1時間運動やドラクエブームによって和らいでいった過程も含めて
でもやっぱりもっと前に生まれた世代にはかなわんよ
インベーダーブームも体験できてないし
ファミコンスーファミ時代にも金を使えなくて色んなゲーム満喫できなかったしな
そう考えると90年代以降生まれは論外

488 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:22:30.22 ID:dAsyPNdS0.net
ファミコンだけでも初期から末期までで相当進化してるからね

489 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:22:41.96 ID:dAjPDmod0.net
ゲームをし続けてるか(興味を持ち続けてるか)どうかと
年齢に伴う精神や環境の変化をどう考えるかで変わってくるね
まぁ80年前後生まれが最大だろな

70年前半だとインベーダー、ゲームウォッチ、ファミコンと凄く思えるけど
PS2が出たときに25〜30で既にゲーム止めてる人が結構いたと思うんだよね
2000年前半までは革命的な進歩があったから、ちょっと問題がある
80年だと小学生の時にファミコンとスーファミ、20歳の時にPS2だ

490 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:26:39.50 ID:QptanlfV0.net
70年代前半組だけどずっとゲームし続けてる
CSもほぼ全て買ってきたけどVBは買わなかった
なのにHTC Viveは買ってしまった
経済力の差w

491 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:29:20.50 ID:159PkTfZa.net
>>485
3Dゲームは見た目だけで中身は雑だからな
ロックオンとホーミングが無いとゲームにならんし
2Dのようなドット単位の攻防は出来ん

492 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:53:29.28 ID:xSIDRJddr.net
そういえばゲームウォッチも
LEDゲームもリアルタイムでやったなー
(しみじみ)

493 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:06:07.23 ID:QptanlfV0.net
ゲームウォッチやってた子どもが
今ではVR被ってモグラ叩きやってるおっさんになりました

494 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:17:11.50 ID:aSfGVAxgM.net
子供がやってたのはバ○ダイの方のやつね
スイッチで音をオフできる

親に見つからずにできるし授業中にプレイできるし有能
ゲームウ○ッチは音が出る無能

495 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:18:02.98 ID:QptanlfV0.net
>>494
ところでよろしく サンキュッパ
の方か
ヨンキュッパのもでたっけ

496 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:20:08.93 ID:oi7b38Fx0.net
>>489
んなもんゲームやってる前提だろ
それ言い出したら小学生でもゲームしないやつはしないんだから

497 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:33:21.38 ID:PrjgdsPZM.net
>>495
影忍者とハンバーガーショップが出来良かった

特にハンバーガーショップはアイデアが秀逸

498 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:06:00.38 ID:EBSaeVKga.net
そろそろ鈴木史朗御大の話題が出る頃かね
あの人にはゲハの誰もかなわないだろ

499 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:05:48.48 ID:QptanlfV0.net
23MBのソフトに823円払った
しあわせ

500 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:11:47.46 ID:dAjPDmod0.net
>>496
それを前提に考えてるやつなんてほとんどいないだろこのスレ
逆に言えばそんな前提で考えてるやつはアホ

ゲームをやり続けてることを前提とするなら自動的に
全てを体験してきたおじさんおばさんとなり議論の余地はない

501 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:13:08.47 ID:dAsyPNdS0.net
>>492
LSIでしょうか?

502 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:17:20.67 ID:xSIDRJddr.net
>>501
だっけ?
パックマンとか平安京エイリアンとか持ってた。

503 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:21:18.12 ID:QptanlfV0.net
LSIゲームだね
布団に潜り込んでの学研平安京エイリアンは定番だったな

504 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:46:23.53 ID:OVjgSWX30.net
>>23
ファミコンリアルタイム世代は35歳からだろ
この辺から40前後が黄金世代
30は普通にスーファミ世代だな
40より年食ってるのはゲームウオッチとかあとはボードゲームとかの世代だなw
まああれはあれで赴きあった

505 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:47:43.76 ID:b/LIWz7UM.net
趣き、だろ

506 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:49:49.03 ID:QptanlfV0.net
>>504
38進法で17歳だけど小学校高学年でファミコン登場だぞ
まさにピーク時はファミコンと過ごしたようなもんだ
そこからのゲームハード黄金時代とMSXやゲーム目的のPCの登場
70,71年生まれがパーフェクトだ

507 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:55:17.44 ID:RhycqOqkd.net
何度となく38進法とか出てるけど元ネタとかあんの?
(ググらずに質問)

508 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:58:20.62 ID:QptanlfV0.net
>>507
昔から続けてるだけ
来年は39進法になるよ

509 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:06:17.69 ID:pQJwmgkQa.net
おっさんが多いことはわかった
そろそろTRPGについて語ろうぜ
人気なのはSWとかなんだろうけど捻くれてたオレは青森とかのほうが好きだった

510 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:12:32.06 ID:xSIDRJddr.net
>>506
あれ?同年代だと思うけど、ファミコンは
中学以降じゃね?
中学に入って、近所に家電量販店が出来て、
そこで8ビットマイコンをいじり始めて
暫くしてからファミコンが出た気がするんだが。

パソコン版のゼビウスで、一番移植度が
高いと言われてたX1版の遥か上を行く
ファミコン版は、嫉妬の対象でしか無かったわ。

こんにちはマイコンと、カセットテープを
持って電気屋に通う日々、始めてX1を買ってもらった日、
あれが今の自分の礎になってるんだな。(しみじみ)

511 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:29:56.06 ID:QptanlfV0.net
>>510
奇々怪々してて返信おくれた

ファミコンは小6だったと記憶している
中学に入ったらゲーセン通いしてた
スパルタンXとかあの辺は中学時代かな?
ダライアスやらグラIIやらは高校生か
X68Kのグラディウス見て痺れたもんだ
MSXではTAKERUにお世話になった
雑誌ではコンプティークの袋とじにお世話になった

512 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:43:21.10 ID:QptanlfV0.net
仕事中にゲームしてたのに電話掛かってきて出掛けなきゃならなくなった
続いてたらまた夜

513 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:51:43.67 ID:gMFTOMoa0.net
90年中期生まれだと2D→3Dの革新がすっ飛ばされるじゃねーか
最も進化味わってるのは当然過渡期の生まれじゃなくて
ゲーム黎明期のインベーダー世代じゃないか

514 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 19:06:39.90 ID:2nY3ki2G0.net
>>485
マリオ64が最初出た時は本当に衝撃だったよ
マジで?3D空間を自由にどこにでも行けるの?夢のゲームじゃん!
って感じでさ。実際マリオ64はゲームとしても完成度は高かったように思う

ただ、更に時代が進んでそう言うゲームが当然のようになってくると
意外に完成度が高いソフトは少なく、昔見た夢は所詮夢のままか みたいなね
実現してみたら意外に大したことが無かった的なね 上手くは言えないけど

逆説的だがマリオ64が3D初期の作品にも関わらずあまりにも完成しすぎてたのが逆にアダとなったかもしれない
(故にそれ以降の作品もそれを基本的な基準として見るようになってしまった・・・)

515 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 19:09:50.91 ID:2nY3ki2G0.net
>>491
3Dで銃撃つゲームとかさ、エイムが難しいよね。まあ、銃なんて当て難い方がリアルっちゃあリアルなのかも知れんけどさ
もっと2Dの頃のように感覚的にプレイしたいと言う気持ちは結構あるなあ

あと、そうやってエイムが難しかったりなんかするために一生懸命凝視したりするせいか、2Dゲームの倍は目が疲れやすいと感じる

516 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:18:58.96 ID:hxNbyTlg0.net
ゲハだからCSの話題中心になるだろうが、FCの頃は
既にマイコンゲーやアーケードゲーあたりも熱かったわけで
このあたりも体験して知ってる世代となると40代より上じゃないかね

光栄、エニックス、スクエア、ハドソンなんかはマイコンゲームの
メーカーだし、ナムコ、コナミ、カプコンはアーケードだったんだよなぁ

517 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:50:47.98 ID:LB+yReMoM.net
マイコンゲーと言うと
ドアドアとかニュートロンとかか

518 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:16:31.01 ID:/WoBAnyza.net
面接官「ユニックスを知っているかね?」
べーしっ「はい、あそこのドアドアは面白いですね」

519 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:32:37.26 ID:f5HywF7nM.net
ナイトライフ
デゼニランド
ロリータシンドローム

光栄、ハドソン、エニックスがやらかしてます

520 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:55:30.04 ID:xSIDRJddr.net
>>519
polishと言う単語は死ぬまで忘れないだろう。

521 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:57:58.78 ID:IrYnaVTKa.net
おっさんはゲームの進化は楽しめたのかも知れないが現行のゲームについてこれてない

522 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:33:56.85 ID:XDvyx9Hp0.net
>>514
見た目カクカクだし、マントやハンマーはおろかファイアマリオにもなれないし、ルイージは使えないし
ステージを進めていく感覚もなかった。

64ってやってて苦痛のほうが大きかったんだけど、なんで絶賛されてんのかわからん
当時の3Dアクションはあれ以下のゴミしかなかったのか?

523 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:38:30.04 ID:/rZLESF3r.net
>>521
そーでもない。
仕事終わって飯食った後のOvewWatchと
ForzaHorizon2がこの所の日課だ。
ただ、長時間かかるRPGは据置でやらなくなったかな。
そういうのはVITAで通勤時間帯に細々進めてる。

524 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:47:42.30 ID:HObnCaC60.net
>>521
そもそもついていけなくなる要因が無い
家庭用・アーケード合わせて
どんだけ変態入力機器に対応してきたと思っとる
ソフトの変化なんぞ鼻クソみたいなもんやで

525 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:52:49.54 ID:8QORl7T10.net
マリオ64(N64)
アクアノートの休日(PS)
ジャンピングフラッシュ(PS)

これらを同時期にプレイしてたけど、
今までで一番ゲームの進化を感じれた時期だったわ。

526 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:19:11.54 ID:Xy88NEGC0.net
>>506
ファミコンって発売した当初は知名度無くてしばらく自分以外はクラスで誰も持ってなかったような時期が続いてただろ
お前の年齢だとファミコンのピークは中学入ってからだな

527 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:24:18.96 ID:Xy88NEGC0.net
>>516
インベーダーブーム直撃世代とファミコンブームの世代ってちょっと間があるからこの辺で一旦世代の断絶があるんだよな
子供のころは4,5年違っただけでもう小学生と高校生の差が出来るくらいだから数年の違いが大きいんだよな

528 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:29:25.29 ID:Xy88NEGC0.net
>>523
むしろゲームやりまくってんのって昔からゲームやりまくってる俺らみたいなおっさん世代だけで今の若い連中っていわゆる昔ながらの凝った作りのゲームってほぼ興味ないだろ
今の中高生ってスマホの基本無料ゲームしかやらん奴がほとんどじゃないか

529 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:35:07.41 ID:Q5fadsfF0.net
ゲーム&ウオッチからゲーム体験したのが真の勝ち組だろ

530 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:44:53.45 ID:qtrUQqOba.net
>>521
おっさん世代の子供の頃は攻略本も無ければネットも無い
自力でゲーム攻略するしかなかった
まあ友達にプレーさせて一緒に攻略してたけどさ
つまり分析や攻略とかはわりと得意なんだわ

人によるけど若い世代は分析力とか落ちてる気がする
ゲームなんて失敗してなんぼだから
試行錯誤する癖つけた方が良いと思うな

おっさん世代の弱点は体力ぐらいかな
もう徹夜でゲームしてから仕事に行くとか無理だしね
明日も仕事なんで寝る、お休みなさい

531 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:56:12.86 ID:201cfzYRa.net
今の子はゲームが産まれた頃から当たり前にあって大して変化してないから昔ほど情熱は無いな
腕を上げて難しいゲームを克服するなんて思いもしない
せいぜい課金ガチャ回すくらい

532 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 02:00:18.39 ID:fTyNk2E6x.net
73年生まれだな 小学校前半でゲームウオッチ カセットビジョンときて 中盤でファミコン発売 アクション系が流行って中学生になってより深いゲームを求め出した頃にRPGが流行りだす
ドラクエ1 2 3 で中学生活満喫 高校生で次世代ハード(SFC MD PCE)発売 20歳前後でポリゴン系ゲームが出て来て 三次元の世界に
自身の成長とゲームの誕生 進化が見事にシンクロしてた

533 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 05:24:59.42 ID:m3+AoM930.net
>>521
既にVRを楽しんでるぞ

534 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 05:41:23.32 ID:DO5VroQp0.net
スマホを目の敵にしてる奴はゲームの変化についてこれてねーわ

535 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 05:44:53.39 ID:m3+AoM930.net
スマホもappによるな
ポケモンgoはやってみたいわ
スマホはもちろんでっかい方のiPad Pro持ってウロウロするんだ!

536 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 05:59:41.31 ID:9SIUCW7m0.net
1990年に50色2Dのファミコンだったのが1995年にはPSで1677万色フルカラーの3Dがグリグリ動いていた
今はこのスピード感が足りてない

537 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 05:59:59.10 ID:m3+AoM930.net
>>530
ただ家族状況的に平日昼間や深夜にしかできないこともあるからな
隠し事もあるしw
休み前は徹夜でゲームして明け方に寝る
直ぐたたき起こされるけどな;;

奇々怪々むずかしい

538 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 06:02:19.02 ID:m3+AoM930.net
>>536
今までできなかったテレビでゲームができるようになってからは
ちょこちょこ進化したり色数上がったり解像度上がったりしてもそんなに変化は感じないんだよな
3Dもスルーだった

そして今、新たな感動を呼べるのがVRだ
まだまだ解像度が低い視野が狭いといろいろ問題はあるだろうが
ソフトによってはスゲーと思えるものもある

ゲームでこんな感動は久しぶりだ

539 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:28:50.76 ID:VG65RZfn0.net
ゲームというかコンピューターの進化を一番感じられたのは今60代くらいの爺婆世代だと思う
やたらパワーポイントとかインターネットとかの言葉に弱くて「パワーポイントが作れるのが仕事のできる奴」
みたいな感じでやたら「研修しろ研修しろ」うるさかった
パワーポイントなんてわざわざ人に教わらなくても人にもらったデータを適当にいじってればすぐ使えるようになるのに

540 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:32:22.66 ID:XPEf6pNFM.net
で?

541 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 09:02:46.33 ID:pk31dxTx0.net
ゲーセンでスペースハリアーを見たときの衝撃もすごかったな
なんてカッコいいゲームなんだと思った

542 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 09:32:43.96 ID:m3+AoM930.net
>>541
そんなスペハリがまさか家庭用ゲーム機に!
ってことでwktkして待ったMarkIII版
思いの外楽しめた

今でもNew3DSに詰め込んだセガ3D復刻で体感ゲー一式楽しんでる

543 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 09:35:43.70 ID:ptFpOLr10.net
>>523 >>524
ここにいるお前ら(アラサーアラフォー世代)がガキのころは
おっさん(親とか教師)連中は、ゲームにしろ漫画にしろ、
時代の流れについてこれない人が多かったけど、世代が交代し
お前らの世代がおっさんになると「歳こそ食ってるがそういう時代の
流れにある程度ついてこれるおっさんが増えた」と思う。

なんつーか、そういう意味じゃ適応力が上がったかと

544 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 09:39:38.52 ID:m3+AoM930.net
>>543
今ほどじゃないけど昔もその辺好きな人はそこそこ居たと思う
ただ口にしなかっただけかも

俺も会社じゃゲーム好きだとかVIVE買ったとか昔はゲハでコテだったとかは言ってない

545 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 09:45:42.28 ID:NlzG6R+g0.net
このスレ、>>1の賛同者が何気に1人も居ないな

546 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 09:58:22.53 ID:+kIbwpy80.net
それを狙ってのスレ立てだろうね
正論のスレはすぐ落ちる

547 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:54:24.51 ID:E3fXQsnI0.net
>>542
一方アウアーアーアーは…orz…

548 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:55:06.82 ID:E3fXQsnI0.net
>>546
どこが正論だw

549 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:32:54.21 ID:m3+AoM930.net
あえて正論ではなく 違うだろ!ってレス付けさせるための
って意味では?

550 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:49:16.90 ID:guY4y9psd.net
>>549
あぁ早とちりw
スミマセンm(_ _)m

551 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:39:57.09 ID:HObnCaC60.net
罰としてPCFX買ってきたまえ

552 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 00:16:44.21 ID:AEO8u2gg0.net
ほぼ全てのCSを買ってきたけど
VBとFXは買ってない

553 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:05:33.03 ID:NF895/TBM.net
えっ、光速船、インテレビジョン、3DOリアル、LYNX、ジャガー、ピピンとか持ってるんだ
スゲえなキミ

554 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 09:43:13.21 ID:Hihs7QJ40.net
3DOは別にその辺に入るようなマイナー扱いじゃないだろ
むしろ発売当初はポリゴン搭載32ビット次世代機の先駆けとして
テレビでも店頭でもいい扱いだったわ

555 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:15:34.53 ID:X4isLZhlM.net
レーザーアクティブも買ったんだスゲー

556 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:21:09.96 ID:AEO8u2gg0.net
>>553
スマン主要機種前提w
ただ3DOはもとよりジャガーとLynxは買った
NEO GEOもカセットのとCDのを買った

557 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:33:11.29 ID:qZwcil+IM.net
えっ、主要機種と言ったら

カセットビジョン
RX-78
スーパーカセットビジョン
ODYSSEY
オセロマルチビジョン
SC3000
ぴゅう太
ソードm5
palcom
プレイディア
ネオジオポケット

のことだろ常識で考えて

558 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:36:24.62 ID:AEO8u2gg0.net
>>557
テレビベーダーも持ってたぞ
カセットビジョン辺りは普通だなー
ぴゅーたガラスの中の展示品に憧れてたw

559 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:42:32.48 ID:AEO8u2gg0.net
あれ?
ぴゅーた持ってたかな?
ミスターPCの前に連れに売ったような気もする
あの頃の記憶が、、

560 :かてきん ◆KEvdKzCTYE @\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:44:22.28 ID:KjBfwDZ40.net
こういうスレは必死に俺凄い自慢する馬鹿しかいないから見苦しい
雑魚なんだから素直に死んでろって

561 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:45:38.00 ID:AEO8u2gg0.net
いや、別に誰も凄い事なんて言ってないだろう
ゲハ住人ならこのくらい一般的だろ

562 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:46:08.91 ID:O4zZddmZM.net
10大主要機種

FC
SFC
PCE
mkV
MD
PS1
SS
GB
GBA
N64

PS2以降は除外

563 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:47:53.82 ID:AEO8u2gg0.net
>>562
その辺は周り含めて全員持ってたな
MSにPCE SGや32Xとかも

564 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:52:39.43 ID:GvKGGHaO0.net
>>562
mkVはねーわ

565 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:53:59.60 ID:AEO8u2gg0.net
>>564
マスターシステム派かね?
FM音源切りたいときもあっただろう

566 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:13:33.00 ID:xfBFDqca0.net
ファミコン時代に小学生だった奴が一番ゲームの進化を味わえてる
今30代後半〜40代の連中がそれ
単純な固定画面やベルトスクロールゲームから広大な世界を実現したオープンワールドのゲームまで
その間30年、リアルタイムでゲームの進化を目の当たりにしてる羨ましい連中

567 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:18:05.95 ID:GvKGGHaO0.net
>>565
そうじゃないmkVが入るならMSXとかNEOGEOとか入ってもいいわけだし
主要になるほど売れてねーだろ

568 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:18:24.25 ID:AEO8u2gg0.net
>>566
ファミコン時代に小学生となると最低でも38進法で17歳になる
単なるスクロールにしてもFCとMSX他での差を楽しんでいたりしたな
0.5ドットスクロール懐かしいな

569 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:19:22.39 ID:AEO8u2gg0.net
>>567
めっちゃ売れてたじゃん(ソースは俺の周り
みんなスペハリやアウアーアーアーやってたぞ
ハヤオーのテーマ聞きたくなった

570 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:49:11.31 ID:jlqOQNf30.net
ここまでゲーム電卓の話題無いけどどうなってんの?

571 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:03:39.80 ID:ZLEnX+3fM.net
ゲーム電卓はあまりに世代が狭い

子供を含めた一般層にはゲームウォッチや類似商品がたくさんあった
初期のゲームセンターが人気で「本格的ゲームはゲームセンター」という雰囲気があった
マニアはマイコンでプログラムとゲーム自作とかやってた

ゲーム電卓がハマるのは使いこなす能力がある高校生以上であり
それでいながらマイコン使うマニアでもなくゲームセンター通うゲームマニアでもない
すごく限られた層

572 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:08:07.60 ID:pZtHl1Eta.net
1994年が1番ゲームの進化を味わえた世代って日本の大統領が言ってた

573 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:11:05.63 ID:R1IksquO0.net
1994年ころに物心がついた世代  と言うのなら解るけどなあ

574 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:39:42.92 ID:pYF1wlAaM.net
物心つく年齢って、具体的に何齢?

575 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:51:56.86 ID:PVDbu3QI0.net
物心とか小学生からつくよ
しっかりとした自我や自分の考えを持ち、本当に好きなことや、趣味を持つのは16ぐらいじゃね

576 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:55.79 ID:F0sKlvqJM.net
物心かどうかと関係なくね?

「家にテレビもテレビゲームもなくて○歳になるまでやってなくて」
「親が大きくなるまでゲームをさせない教育方針で」
「小さい頃からずっとスポーツや習い事していてそっちに専念していて」

いろいろあるだろ

577 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:07:11.79 ID:AUsX1wB9a.net
>>543
昔と比べて切手やコイン収集する人は激減した
服とかを自前で作る人とかもレイヤー以外では絶滅危惧種
だからと言って現代人の適応力が下がったとはならないよな
そういう物に全く興味がない人が増えただけだ
昔の年寄りがゲームや漫画を愛好しなかったのは
一般的に興味が沸かない対象だったからに過ぎないと思うよ

俺の元上司でそろそろ隠居のおっさんが居る
70年産まれの俺とゲーム歴はほぼ同じな訳だが
Apple II持ってたそうだ
俺は子供だから買えなかったわ
50年代産まれのゲーマーの方が働いて金があった分
より充実したゲームライフを過ごしてたんじゃないかとは思う
このおっさん現役のPCゲーマーでFPSTPSを愛好してる

578 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:43:24.78 ID:rfhrJ5WU0.net
親が言うには俺はドラクエ3でひらがなを覚えたらしい、
小学校になる頃にドラクエは漢字を使い出した。

今時ひらがなと漢字表記を選べるゲームなんてポケモンくらいしか知らん。

総レス数 578
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★